効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻 600/守1800
相手のバトルフェイズ時、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する事ができる。
自分の墓地に存在するシンクロモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはバトルフェイズ終了時にゲームから除外される。
dandeです。
連日のBF記事です。
先日は、《BF-フルアーマード・ウィング》の登場により、《BF-極光のアウロラ》が超強化されたという記事を書きました。
今回は、もう1枚の不遇カードを紹介します。
《BF-陽炎のカーム》もアウロラと同じく、2010年の登場です。
当時は【BF】が環境トップクラスとなっており、新規カードのカードパワーが抑えられた時期でした。そのため、カームにも大きなデメリットが付いています。
しかし、フルアーマードウィングは他のカードの効果を受けないため、「バトルフェイズ終了時に除外される」デメリットを受けません。
※ 事務局裁定により、除外されるようです。カーム無能。
また、効果発動のために自身を除外するコストも、《BF-南風のアウステル》の登場によりメリットに変わりました。
今日の時点で遊戯王Wikiの《BF-陽炎のカーム》のページは更新されていないので、どなたかこの不遇な鳥に光を当ててもらえればと思う今日この頃です。
ではでは。