dandeです。
今回は、《アークネメシス・プロートス》を取り上げます。
【《アークネメシス・プロートス》】
特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/幻竜族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
(2):フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。
フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。
次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。
《アークネメシス・エスカトス》の種族参照版とも言えるモンスター。
【属性変更と好相性】
《アークネメシス・エスカトス》の記事でも触れたように、《アークネメシス・プロートス》も「元々の」を書き忘れているので、属性変更と相性が良いです。
まず、墓地の属性変更といえば【エレメントセイバー】。
簡単に3種類の属性を用意できるので、《アークネメシス・プロートス》のSSに使えます。
除外した【エレメントセイバー】は、下級【ネメシス】の効果でデッキに戻せるので、《エレメントセイバー・ウィラード》の使い回しができますね。
次に、フィールドの属性変更ですが、《アークネメシス・エスカトス》の記事でも触れた《リプロドクス》が最有力でしょう。
《アークネメシス・エスカトス》で種族メタを張るか、《アークネメシス・プロートス》で属性メタを張るか。
相手によって使い分けていきましょう。
ではでは。