dandeです。
今回は、《わくわくメルフィーズ》を採用した【メルフィー】デッキの紹介です。
【《わくわくメルフィーズ》】
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻2000/守 500
獣族レベル2モンスター×2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、自分の「メルフィー」モンスターは直接攻撃できる。
(2):相手ターンに、自分フィールドの獣族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。
その後、そのモンスターが持っていたX素材の数まで、自分の墓地からレベル2以下の獣族モンスターを選んで特殊召喚できる。
このカードの登場で、【メルフィー】は相手ターンに能動的に動けるようになりました。
《森の聖獣カラントーサ》をSSして相手の場を蹂躙するもよし、相手の除去札にチェーンして《ネコマネキング》をSSして相手ターンを突如終了させるもよし、幅広い戦略が取れますね。
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 200/守1400
(1):このカードが獣族モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
効果モンスター
星1/地属性/獣族/攻 0/守 0
相手ターン中にこのカードが相手の魔法・罠・モンスターの効果によって墓地に送られた時、相手ターンを終了する。
【前回のデッキ紹介】
以前に紹介した【メルフィー】デッキは、【バージェストマ】を軸とした【ランク2】デッキでした。
罠カードを多く採用することで守りを固めつつ、【バージェストマ】を絡めて大型Xモンスターを並べていく戦略。
【デッキレシピ】
レスキューキャット3
召喚僧サモンプリースト3
メルフィー・パピィ3
メルフィー・キャシィ3
ホップ・イヤー飛行隊1
森の聖獣カラントーサ3
ネコマネキング1
灰流うらら3
増殖するG 2
魔獣の懐柔3
禁じられた一滴2
抹殺の指名者2
墓穴の指名者2
ハーピィの羽根箒1
メルフィータイム2
無限泡影3
神の宣告3
計40
【EX】
虹光の宣告者1
森のメルフィーズ1
わくわくメルフィーズ2
No.64 古狸三太夫1
レイダーズ・ナイト1
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン1
天霆號アーゼウス2
鉄獣戦線 徒花のフェリジット1
I:P マスカレーナ2
トロイメア・ユニコーン1
双穹の騎士アストラム1
アクセスコード・トーカー1
【デッキ解説】
今回は、積極的に展開するというよりは、《わくわくメルフィーズ》をたてて魔法・罠でサポートすることとしました。
《わくわくメルフィーズ》の効果で、何度も何度も場を荒らし、じわじわとアド差を広げていく戦略です。
ただ、《わくわくメルフィーズ》をたてても、《禁じられた一滴》をうたれたら一瞬で瓦解します。
ならばこちらも《禁じられた一滴》を採用し、《抹殺の指名者》を積むことで対抗。
目には目を歯には歯を、というやつです。
【スポンサーリンク】
そして《わくわくメルフィーズ》にいち早く繋げられるように、《魔獣の懐柔》と《レスキューキャット》をフル投入しました。
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は獣族モンスターしか特殊召喚できない。
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
「レスキューキャット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル3以下の獣族モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
《レスキューキャット》にアクセスするカードとして《召喚僧サモンプリースト》を採用。
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
(3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
《召喚僧サモンプリースト》の効果で2体目の《召喚僧サモンプリースト》をSSし、《召喚僧サモンプリースト》2体で《レイダーズ・ナイト》をエクシーズ召喚したりできます。
《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》へランクアップすることでワンショットキルが狙えるので、選択肢の一つとして有力でしょう。
デッキ解説は以上です。
ではでは。