dandeです。
今回は、11月20日発売予定のデュエリストパック-深淵のデュエリスト編-に収録される《N・As・H Knight》を取り上げます。
【《N・As・H Knight》】
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/水族/攻1700/守2700
レベル5モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「No.」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。
(2):自分・相手のメインフェイズに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
EXデッキから「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
その後、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする事ができる。
《No.101 S・H・Ark Knight》のリメイクモンスター。
あちらが「SHArk(シャーク)」なのに対して、こちらは「NAsH(ナッシュ)」をもじったカード名になっています。
《N・As・H Knight》自体は【No.】ではなく【ランク4】でもない点は勘違いしやすいので要注意です。
【汎用ランク5】
《N・As・H Knight》は素材指定のない【ランク5】で、本家《No.101 S・H・Ark Knight》を進化させた吸収効果を持っています。めっちゃ強い。
《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》などと並ぶ汎用【ランク5】になりそうです。
ただEXデッキから「No.101」~「No.107」のいずれかの【No.】を重ねないといけないので、EXデッキの枠を食います。
この点については、《N・As・H Knight》の除去能力が《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》を超えているので、《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》⇒《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》と同じようなものだと思えば、EXデッキを食うぐらい問題ないと考えることもできますね。
【ランク5】を出せるデッキはまだ限られているので、《N・As・H Knight》の評価も割れているようですね。
※ 後に《CX-N・As・Ch Knight》が判明し、このカードの評価も上がりました。
【シャーク】デッキで使えるのはもちろん、【エルドリッチ】【無限起動】【先史遺産】など様々なデッキで採用を検討できるでしょう。
ではでは。