【《捕食植物ドラゴスタペリア》】
融合・効果モンスター
星8/闇属性/植物族/攻2700/守1900
融合モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。
融合モンスターを素材とする、やや重めな融合モンスター。
とはいえ、融合素材には【捕食植物】などの指定もなく、いろんなデッキで出せるのが優秀。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》が禁止になってしまいましたが、【捕食植物】自体には新規カードも出ており、今後の強化も予想されます。
【フリーチェーンの無効化】
《捕食植物ドラゴスタペリア》の(1)効果は、相手モンスター1体に捕食カウンターを1つ置く効果。
この効果は相手ターンでも発動でき、(2)効果と合わせるとフリーチェーンでモンスター効果を無効化できることになります。
また「捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる」という効果がまさかの【スプライト】メタになるという追い風になっています。
【スプライト】は、自分フィールドに【レベル2】がいる時にSSできる共通効果があるので、《捕食植物ドラゴスタペリア》の効果で【レベル1】に変えてやることでSSを防げますね。
【ティアラメンツと好相性】
そんな《捕食植物ドラゴスタペリア》ですが、モンスター効果で融合ができるテーマ【ティアラメンツ】で活用できます。
《ティアラメンツ・レイノハート》以外の下級【ティアラメンツ】には、効果で墓地に送られた時に手札・場・墓地から融合素材をデッキに戻して融合召喚する共通効果があります。
次のような展開で《捕食植物ドラゴスタペリア》を融合召喚していきます。
手札:《簡易融合》
《簡易融合》を発動して、EXデッキから《ティアラメンツ・キトカロス》を融合召喚
⇒《ティアラメンツ・キトカロス》の効果で、デッキから《ティアラメンツ・レイノハート》をサーチ
⇒《ティアラメンツ・キトカロス》の効果で、自身を墓地へ送って手札から《ティアラメンツ・レイノハート》をSS
⇒《ティアラメンツ・レイノハート》の効果で、デッキから《ティアラメンツ・メイルゥ》を墓地へ送る
⇒《ティアラメンツ・メイルゥ》の効果で、墓地から《ティアラメンツ・キトカロス》+《ティアラメンツ・メイルゥ》をデッキに戻して《捕食植物ドラゴスタペリア》を融合召喚
他にもいろいろな展開ルートがあるので、ぜひ使ってみて下さい。
ではでは。