dandeです。
今回は、5月21日発売予定のデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-に収録される《命の奇跡》を取り上げます。
【《命の奇跡》】
装備魔法
地属性Sモンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力は1500ダウンする。
(2):1ターンに1度、モンスターの表示形式が変更された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、自分フィールドの「パワー・ツール」Sモンスター1体をリリースして発動できる。
EXデッキから「ライフ・ストリーム・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
まさかの《ライフ・ストリーム・ドラゴン》サポートが来ました。
《命の奇跡》が場から墓地へ送られた時に《パワー・ツール・ドラゴン》や《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》をリリースすることで、EXデッキから《ライフ・ストリーム・ドラゴン》をシンクロ召喚扱いでSSできます。進化するイメージの演出も良き。
素材指定が厳しい《ライフ・ストリーム・ドラゴン》の救済になりそうですね。
【タイトル回収】
《命の奇跡》というカード名は、アニメで《ライフ・ストリーム・ドラゴン》が登場した回のタイトル回収でもあります。熱すぎる。
かなり人気の高い回ですし、BGMも神がかっているので、見てない方は見ましょう。
【表示形式変更で1除去】
《命の奇跡》の(2)効果は、装備モンスターの表示形式が変更されたら場のカード1枚を破壊するというもの。
表示形式が重要な【ディフォーマー】を意識した効果ですね。(2)効果からそのまま(3)効果の進化に繋げられます。
《カラクリ大権現 無零武》に装備したら2除去を狙えるので、個人的にはそういう使い方もしてみたい。
ではでは。