【ROTA】デモンスミス 新規まとめ【光・悪魔1体から展開が可能に】

 

【デモンスミスについて】

 

【デモンスミス】は、もはや説明不要の【光属性・悪魔族】テーマ。

 

 

このテーマの登場で、数多くの【光属性・悪魔族】に光が当たりました。

 

 

 

 

その特徴は、何といってもその出張性能の高さです。

【ランク6】が簡単に組めてしまうため、どのテーマでも《永遠の淑女ベアトリーチェ》が出せるようになりました。

 

遊戯王/永遠の淑女 ベアトリーチェ(レア)/LINK VRAINS PACK

遊戯王/永遠の淑女 ベアトリーチェ(レア)/LINK VRAINS PACK

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

基本的な展開方法は、↓↓の記事を参照してもらえればと思いますが、簡単に《永遠の淑女ベアトリーチェ》が出せるのはヤバいですね。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

【新規まとめ】

 

そんな【デモンスミス】が RAGE OF THE ABYSS で強化されます。

 

 

メインデッキに入る【デモンスミス】と、初のリンク3【デモンスミス】となっています。

 

《魔を刻むデモンスミス》の風貌からして、男らしいテーマを目指していると思ってたら、いきなりエッッなイラストが来てビビりました。

リンク3の方はいつも通りなだけに、一体何があった案件。

 

 

しかもこのレベル4がめちゃめちゃ強い。

よくあるテーマ専用の墓地肥やし効果なのですが、これは【デモンスミス】に与えちゃいけないやつです。

 

なんと【光属性・悪魔族】1体から【デモンスミス】の基本展開ができるようになりました。《刻まれし魔の詠聖》+《魔轟神ルリー》のセットも使わずにです。

 

 

そして【光属性・悪魔族】1体は《閉ザサレシ天ノ月》で満たせます。つまり、適当なモンスター2体を並べれば【デモンスミス】展開ができるということになりますね。さすがにえぐい。

 

 

【《紅涙の魔ラクリモーサ》】

 

効果モンスター
星4/光属性/悪魔族/攻1200/守1200
このカード名はルール上「デモンスミス」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「紅涙の魔ラクリモーサ」以外の「デモンスミス」カード1枚を墓地へ送る。
(2):相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「デモンスミス」Lモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。

 

自身を【デモンスミス】として扱うルール効果を持っています。

《刻まれし魔の鎮魂棺》の効果でデッキから呼べるのがポイント。そのまま(1)効果につながります。

 

 

(1)効果は、デッキから【デモンスミス】を墓地へ送るというもの。

基本的には《魔を刻むデモンスミス》を墓地へ送って、その効果で自己再生し《刻まれし魔の大聖棺》のリンク召喚を狙う流れになります。

 

 

他には、デッキから《刻まれし魔の楽園》を墓地へ送っておいて、相手ターンにEXデッキから《刻まれし魔ディエスイレ》を墓地へ送り妨害する動きも狙えますね。

 

 

 

【《刻まれし魔の神聖棺》】

 

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/悪魔族/攻1800
【リンクマーカー:上/左下/右下】
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体以上
(1):自分・相手ターンに1度、Lモンスター以外の自分の墓地の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、自身が装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計×600アップする。
●装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

 

(1)効果は、墓地からLモンスター以外の【光属性・悪魔族】1体をSSし、自身をその装備カードにするというもの。

 

攻撃力アップ+貫通付与は、ふつうに強いですね。

 

 

【展開ルート】

 

最後に、【光属性・悪魔族】1体からの展開ルートを載せておきます。

 

たぶん《永遠の淑女ベアトリーチェ》は10月改定で禁止になると思うのですが、とりあえず出す流れで書きます。

 

先日《マグナム・ザ・リリーバー》を紹介しましたが、こういうところからでも展開を伸ばせるのがいいですね。

 

dandee.hatenablog.com

 

初手:【光属性・悪魔族】1体

盤面:《刻まれし魔ラクリモーサ》(《刻まれし魔の神聖棺》+《刻まれし魔の大聖棺》を装備しているので、攻撃力5400で対象耐性・貫通持ち)+デッキから好きなカード1枚を墓地へ送れる

 

 【光属性・悪魔族】1体で《刻まれし魔の鎮魂棺》をリンク召喚

⇒《刻まれし魔の鎮魂棺》の効果で、自身をリリースしてデッキから《紅涙の魔ラクリモーサ》をSS

⇒《紅涙の魔ラクリモーサ》の効果で、デッキから《魔を刻むデモンスミス》を墓地へ送る

⇒《魔を刻むデモンスミス》の効果で、墓地の【光属性・悪魔族】1体をデッキに戻して、墓地から自身をSS

⇒《紅涙の魔ラクリモーサ》+《魔を刻むデモンスミス》の2体で《刻まれし魔の大聖棺》をリンク召喚

⇒《刻まれし魔の大聖棺》の効果で、墓地の《紅涙の魔ラクリモーサ》+《刻まれし魔の鎮魂棺》をデッキに戻して、EXデッキから《刻まれし魔ラクリモーサ》を融合召喚

⇒《刻まれし魔ラクリモーサ》の効果で、墓地から《魔を刻むデモンスミス》をSS

⇒《刻まれし魔ラクリモーサ》+《魔を刻むデモンスミス》の2体で《永遠の淑女ベアトリーチェ》をエクシーズ召喚

⇒《永遠の淑女ベアトリーチェ》の効果で、デッキから好きなカード1枚を墓地へ送る

⇒《刻まれし魔の大聖棺》+《永遠の淑女ベアトリーチェ》の2体で《刻まれし魔の神聖棺》をリンク召喚

⇒《刻まれし魔ラクリモーサ》の効果で、墓地の《魔を刻むデモンスミス》をデッキに戻して、相手に1200ダメージを与える

⇒《刻まれし魔の神聖棺》の効果で、墓地から《刻まれし魔ラクリモーサ》をSSして自身を装備

⇒《刻まれし魔の大聖棺》の効果で、墓地から自身を《刻まれし魔ラクリモーサ》に装備

 

着地点は一応《刻まれし魔ラクリモーサ》にしてみましたが、《永遠の淑女ベアトリーチェ》を経由しなくてよければ、3枚の【デモンスミス】Lモンスターを装備した7000打点の《刻まれし魔ディエスイレ》を着地点とすることも可能。

 

 

《刻まれし魔ディエスイレ》のフリーチェーン妨害も使えるので、こっちはこっちで強そうです。

 

すでに書いた通り、この展開は《閉ザサレシ天ノ月》(=効果モンスター2体)さえ出せればいいので、ほとんどのデッキに採用できます。

 

世は大"デモンスミス"時代。

一気に人権テーマへと駆け上がった【デモンスミス】がどこまで行けるか、注目ですね。

 

ではでは。