氷結界に至る晶域【自分・相手の場・墓地をデッキバウンス】

 

【《氷結界に至る晶域》】

 

永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「氷結界」モンスターの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
自分フィールドの「氷結界」モンスター1体を選び、手札かデッキに戻す。
その後、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚をデッキの一番下に戻す事ができる。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
EXデッキからカード名が異なる「氷結界」モンスター3体を相手に見せるか、このカードを破壊する。

 

《氷結界の鏡魔師》《氷結界の虎将ウェイン》の効果でサーチできます。

 

 

 

(1)効果で、安全に《氷結界の龍トリシューラ》などの発動を通せるのはいいですね。

 

 

(3)効果は、自分エンド時にEXデッキから【氷結界】を3体見せないと自壊するというデメリット効果。

なお《氷霊山の龍祖ランセア》は【氷結界】ではないので、見せられないのは要注意です。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

【自分・相手の場・墓地をデッキバウンス】

 

《氷結界に至る晶域》の(2)効果は、EXデッキからモンスターがSSされた場合に、自分フィールドの【氷結界】モンスターを手札・デッキに戻し、自分・相手の場・墓地のカード1枚をデッキボトムへ戻すというもの。

 

純粋な除去として見ても、デッキバウンスなので強力です。

 

「EXデッキからのSS」は自分のSSでもOKなので、↑↑の《氷霊山の龍祖ランセア》や《白き森の妖魔ディアベル》の効果で起動が狙えますし、《フォーミュラ・シンクロン》で相手ターンシンクロしてもいいでしょう。

 

 

 

個人的には、自分の場・墓地のカードをデッキバウンスできるのが面白いと思っていて、場の《ナーガ》を戻したり、墓地のカードをデッキに戻してサイクル系のコンボに使ったり、いろんな活用法が考えられますね。

 

 

ではでは。