【デッキレシピ】
まずはデッキレシピから。
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン3
ユベル3
ユベル-Das Abscheulich Ritter 2
ユベル-Das Extremer Traurig Drachen 2
覇王門無限3
覇王門零2
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン3
アストログラフ・マジシャン1
覇王眷竜ダークヴルム1
竜剣士ラスターP 1
刻剣の魔術師3
竜魔導の守護者3
天空の虹彩3
テラ・フォーミング1
融合派兵3
オッドアイズ・フュージョン2
墓穴の指名者2
ハーピィの羽根箒1
計40
【EX】
ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン1
E・HERO ネオス・クルーガー1
オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン2
ヴァレルロード・F・ドラゴン1
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム1
覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン1
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン3
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード3
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム1
アクセスコード・トーカー1
【デッキ解説】
《ユベル-Das Extremer Traurig Drache》と《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》という超大型モンスター2体を軸に戦うデッキです。
【ユベル】と【オッドアイズ】は、ともに《融合派兵》のサポートを受けることができる点で共通しています。
前者は、《E・HERO ネオス・クルーガー》⇒《ユベル》、後者は、《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》⇒《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》のリクルートができますね。
その他のギミックについては、【オッドアイズ】・【ユベル】に分けて書いていきます。
【オッドアイズについて】
まずは【オッドアイズ】について。
キーカードは《天空の虹彩》。
(2)効果で《ユベル》を破壊することで、《ユベル-Das Abscheulich Ritter》のSSに繋げられます。
「時の任意効果」のせいでタイミングを逃がしやすい《ユベル》の効果も問題なく発動させられる、貴重なトリガーですね。
なお、同じくタイミングを逃すことなく《ユベル》を起動できるカードとして、《覇王門無限》《覇王門零》も採用しています。
他には、《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》2体で融合召喚できる《ヴァレルロード・F・ドラゴン》も、《ユベル》を破壊できるカードですね。
これらを使って《ユベル》をサポートしつつ、《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》2体による《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》⇒《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》のX召喚を狙い、ワンキルを仕掛けていくのが、主な動きとなります。
【ユベルについて】
次に、【ユベル】については、上記の【オッドアイズ】のサポートの他、《刻剣の魔術師》もキーカードです。
(2)効果で《ユベル-Das Abscheulich Ritter》を除外することで、《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen》をSSできます。
次の自分ターンのスタンバイフェイズに《刻剣の魔術師》と《ユベル-Das Abscheulich Ritter》が帰還するので、再び《刻剣の魔術師》で除外することで、毎ターン《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen》をSSできるコンボになります。
《覇王門無限》の効果でSSしたXモンスターは効果が無効になるので、《刻剣の魔術師》の効果で一時除外してやることで、効果が有効になって帰還するというコンボもありますね。
《刻剣の魔術師》自身は、《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の効果でサーチできるので、デッキの中でシナジーが取れていると思います。
解説は以上です。
ではでは。