遊戯王
【《No.67 パラダイスマッシャー》】 【モンスター効果を封殺】 【《No.67 パラダイスマッシャー》】 遊戯王 No.67 パラダイスマッシャー(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP031 Collectors Pack 2018 コナミデジタルエンタテインメント(Konami D…
【前回の少考察】 【アイテールからのサーモン展開】 【真竜を絡めた展開ルート】 【前回の少考察】 dandee.hatenablog.com 《百檎龍-リンゴブルム》を使ったシンクロ展開を取り上げています。 今回の記事は、その副産物です。 【アイテールからのサーモン…
【《真竜戦士イグニスH》】 【帝ステータス】 【《真竜戦士イグニスH》】 遊戯王 真竜戦士イグニスH(ヒート) マキシマム・クライシス(MACR) シングルカード コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) Amazon 効果モンスター星5/…
【前回の少考察】 【《百檎龍-リンゴブルム》】 【サーモンとの組み合わせ】 【帝王との組み合わせ】 【前回の少考察】 dandee.hatenablog.com 《魔界発現世行きデスガイド》+手札1枚から【ウイルス】などの好きな通常罠カードをセット&即発動できるコン…
【《幸魂》】 【リリース要員として優秀】 【ランク4素材として優秀】 【《幸魂》】 遊戯王カード 幸魂(ノーマル) CYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)(CYAC) | サキタマ スピリット 光属性 天使族 コナミデジタルエンタテインメント(Konami D…
【爆炎DP】 【炎属性のデュエリスト】 【オブライエン(遊戯王GX)】 【アリト(遊戯王ZEXAL)】 【Soulburner(遊戯王VRAINS)】 【城之内克也(遊戯王DM)】 【ロットン(遊戯王5D's)】 【アンケート】 【爆炎DP】 『デュエリストパック 爆炎のデュエリス…
dandeです。 今回は【ウイルス】を採用した【ラビュリンス】デッキを紹介します。 【デッキレシピ】 【デッキ解説】 【ウイルスコンボ】 【全ハンデスコンボ】 【小コンボ】 【デッキレシピ】 まずはデッキレシピから。 天獄の王3迷宮城の白銀姫3白銀の城…
【前回の少考察】 【《魔犬オクトロス》】 【展開ルート】 【デッキレシピ】 【前回の少考察】 dandee.hatenablog.com 2枚から全ハンデスできるコンボを取り上げています。 《覇王龍ズァーク》のP効果を使ったのは、これが初めてでした。 今回紹介するコン…
【《トライエッジ・マスター》】 【ライティドライバーから出せる】 【《トライエッジ・マスター》】 トライエッジ・マスター 遊戯王 ノーブランド品 Amazon シンクロ・効果モンスター星6/光属性/戦士族/攻2100/守1800チューナー+チューナー以外のモンスタ…
【《ストールターン》】 【ネムレリアで使えるかも】 【《ストールターン》】 遊戯王カード ストールターン(ノーマル) DAWN OF MAJESTY(DAMA) | ドーン・オブ・マジェスティ カウンター罠 ノーマル コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Enter…
【《死天使ハーヴェスト》】 【角笛をサーチ】 【《死天使ハーヴェスト》】 遊戯王 CYAC-JP026 死天使ハーヴェスト ノーマル N サイバーストーム・アクセス ノーブランド品 Amazon ペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/天使族/攻1800/守1000【Pスケー…
【前回の少考察】 【全ハンデス】 【トラップトラックの登場】 【ズァークの全体破壊を狙う】 【前回の少考察】 dandee.hatenablog.com 強化されてターンスキップが現実的になった【テラナイト】を紹介しています。 【全ハンデス】 今回紹介するのは、《覇王…
【《プルーフ・プルフラス》】 【アドバンス召喚をサポート】 【刀皇と好相性】 【《プルーフ・プルフラス》】 遊戯王 第11期 WPP2-JP046 プルーフ・プルフラス 遊戯王 Amazon 効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻 100/守 100このカード名の(1)の効果は1タ…
【《刀皇-都牟羽沓薙》】 【アドバンス召喚しやすい】 【場・墓地・除外をデッキバウンス】 【リセット効果で魔法・罠も戻せる】 【《刀皇-都牟羽沓薙》】 遊戯王カード 刀皇-都牟羽沓薙(プリズマティックシークレットレア) CYBERSTORM ACCESS(サイバース…
dandeです。 今回は、本日発売した CYBERSTORM ACCESS の開封結果を紹介します。 【 CYBERSTORM ACCESS 】 【開封結果(2箱)】 【1箱目】 【2箱目】 【字レア】 【 CYBERSTORM ACCESS 】 《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》が表紙を飾っ…
dandeです。 今回は、新規で強化された【テラナイト】デッキを紹介します。 【デッキレシピ】 【デッキ解説】 【ヒロイックからのランク4】 【セイクリッドについて】 【いろいろな盤面が可能】 【デッキレシピ】 まずはデッキレシピから。 星騎士リュラ3…
【はじめに】 【豪華な再録カード】 【手札誘発】 【シンクロ】 【エクシーズ】 【リンク】 【その他モンスター】 【魔法カード】 【はじめに】 RARITY COLLECTION-QUARTER CENTURY EDITION-(以下「レアコレ2023」と書きます。)の再録カード情報が止まり…
dandeです。 今回は、新規カードで強化される【テラナイト】を取り上げます。 前回の少考察は、こちら。 dandee.hatenablog.com 【相手ターンをスキップ】 【展開ルート】 【① デネブ+リュラ】 【② ウヌク+リュラ+天架け】 【③ ベガ+リュラ+テラナイト…
dandeです。 今回は、1月14日発売予定の CYBERSTORM ACCESS に収録される《リブロマンサー・オリジン》を取り上げます。 【《リブロマンサー・オリジン》】 【相互サーチの関係が増える】 【リブロマンサー罠に触れられる】 【《リブロマンサー・オリジン》…
dandeです。 今回は、1月14日発売予定の CYBERSTORM ACCESS に収録される《トラップトラック》を取り上げます。 【《トラップトラック》】 【自モンスターを破壊&罠セット】 【蛇神降臨とのコンボに注目】 【《トラップトラック》】 遊戯王カード トラップ…
dandeです。 今回は、Twitterで実施したアンケートを紹介します。 【 CYBERSTORM ACCESS 】 【アンケート】 【 CYBERSTORM ACCESS 】 遊戯王OCGデュエルモンスターズ CYBERSTORM ACCESS コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) Ama…
dandeです。 今回は、1月14日発売予定の CYBERSTORM ACCESS に収録される《双天の獅使-阿吽》を取り上げます。 【《双天の獅使-阿吽》】 【双天の転身がさらに強くなる】 【追加効果も強力】 【① 《双天将 金剛》】 【② 《双天将 密迹》】 【《双天の獅使…
dandeです。 今回は、1月14日発売予定の CYBERSTORM ACCESS に収録される《融合複製》を取り上げます。 【《融合複製》】 【いろんな使い方ができそう】 【ターン1制限を無視】 【墓地融合を連打】 【デッキ融合を連打】 【相手ターンに融合派兵】 【《融合…
dandeです。 今回は《セリオンズ"キング"レギュラス》を取り上げます。 【《セリオンズ"キング"レギュラス》】 【サーチ手段が豊富】 【① 《円盤闘技場セリオンズ・リング》】 【② 《ギガンティック"チャンピオン"サルガス》】 【③ 《無限起動リヴァーストー…
dandeです。 今回は【ヒロイック】を取り上げます。 前回の少考察は、こちら。 dandee.hatenablog.com 【平成のヒロイック】 【令和のヒロイック】 【平成のヒロイック】 OCGで【ヒロイック】が初登場したのは、2012年の RETURN OF THE DUELIST です。表紙が…
dandeです。 今回は、CYBERSTORM ACCESS で強化される【テラナイト】の展開ルートを紹介します。 前回の少考察は、こちら。 dandee.hatenablog.com 【まずはランク4を出す】 【① ベガ+☆4テラナイト】 【② ポルクス+☆4セイクリ】 【③ リュラ+☆4テラナ…
dandeです。 今回は、1月14日発売予定の CYBERSTORM ACCESS に収録される《おすすめ軍貫握り》を取り上げます。 【《おすすめ軍貫握り》】 【すぐに使える確定サーチ】 【《おすすめ軍貫握り》】 遊戯王 CYAC-JP066 軍貫握り (日本語版 ノーマル) サイバース…
dandeです。 今回は、1月14日発売予定の CYBERSTORM ACCESS に収録される《時を裂く魔瞳》について考えてみます。 前回の少考察は、こちら。 dandee.hatenablog.com 【《時を裂く魔瞳》】 【採用できそうなデッキ】 【罠ビート】 【音響戦士】 【宝玉獣】 【…
dandeです。 あけましておめでとうございます。今年もぼちぼち書いていきますので、よろしくお願いします。 【ブログの話】 【ブログの方向性】 【記事のタイトル】 【抱負の話】 【ブログの話】 2022年は、ブログのアクセス数が150万を達成しました。伸び悩…
dandeです。 今年も残り2時間を切りましたね。 昨年よりも投稿数は減りましたが、今年もいろんな記事を書いてきました。 (9月からブーストかかってますね。) そこで今年書いた記事のうち、良かったと思う記事をランキングしたいと思います。これはアクセ…