dandeです。
今回は、10月31日発売予定の BLAZING VORTEX に収録される《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》を取り上げます。
目次
【《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》】
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):自分フィールドに「スプリガンズ」Xモンスターが存在しない場合、手札から「スプリガンズ」カード1枚を捨てて発動できる。
EXデッキから「スプリガンズ」Xモンスター1体を特殊召喚する。
(3):自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは攻撃できない。
【スプリガンズ】の専用サポートにしてキーカード。
(3)効果は、《クロノダイバー・リダン》のようなフリーチェーンで自身を除外できるモンスターと合わせて使うと強力です。
【スプリガンズ】デッキであれば、《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》がトリガーになりますね。
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/炎属性/機械族/攻1600/守2500
レベル8モンスター×2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。
このカードをエンドフェイズまで除外する。
【スプリガンズXモンスターをSS】
《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》のポイントは、(2)効果。
手札の【スプリガンズ】を捨てることで、EXデッキから【スプリガンズ】XモンスターをSSできます。
上記の《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》をSSしていきましょう。
簡単にXモンスターをSSできる【十二獣】や【海造賊】がいるので、インパクトはやや薄いですが、やはり強力だと思います。
ではでは。