dandeです。
今回は、6月11日発売予定の ANIMATION CHRONICLE 2022 に収録される《覇雷星ライジン》を取り上げます。
【《覇雷星ライジン》】
融合・効果モンスター
星10/光属性/戦士族/攻3000/守2200
レベル5以上の戦士族・光属性モンスター+戦士族・地属性モンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):このカードがレベルを持たないモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地のレベル7以下の戦士族モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
新たな【勝鬨】融合モンスター。
《覇勝星イダテン》と違って、片方の素材は下級モンスターでもいいのがポイントです。
【戦士を蘇生】
普通に《天融星カイキ》の効果で融合してもいいのですが、レベル5以上の【光属性・戦士族】として《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》を採用するのも面白そうです。
その効果で《融合》をサーチすれば《覇雷星ライジン》の融合召喚が狙えます。
さらに《覇雷星ライジン》の(3)効果で《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》を蘇生すれば、【地属性・戦士族】さえ用意できれば毎ターン融合召喚できます。自己再生できる《H・C サウザンド・ブレード》辺りと合わせたいですね。
ではでは。