【《蛇眼の原罪龍》】
融合・効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「スネークアイ」モンスター+幻想魔族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカード2枚を墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
初の【スネークアイ】融合モンスター。
「スネークアイズ・ダムド・ドラゴン」というカード名を聞くと、古の決闘者はまず《ダーク・アームド・ドラゴン》が浮かぶと思います。「ボチヤミサンタイ」の呪文も懐かしい。
(略称「ダムド」)
(1)効果で、場のモンスター1体を永続魔法カード化できます。《反逆の罪宝-スネークアイ》と同じ効果ですね。
【魔法・罠ゾーンのモンスターをコストにSS】
そんな《蛇眼の原罪龍》ですが、素材指定は【スネークアイ】+【幻想魔族】となっており、純構築の【スネークアイ】では出しにくいです。
もし【罪宝】+【アザミナ】を採用しているなら、出すチャンスがあります。
とはいえ《蛇眼の原罪龍》自体がそんなに強くないので、出すのであれば妥協召喚を狙うべきでしょう。
妥協召喚の方法は、魔法・罠ゾーンのモンスターカード2枚を墓地へ送ること。
【スネークアイ】で永続魔法化したモンスターをコストにしてEXデッキから出せるので、スネークアイ版・《精霊コロゾ》のような使い方ができますね。
《蛇眼の大炎魔》を使えば、魔法・罠ゾーンにカードを残しながら展開できるため、ついで感覚で《蛇眼の原罪龍》を出すこともできそうです。
あとは、レベル1【スネークアイ】+《蛇眼の大炎魔》+《蛇眼の原罪龍》の3体で《ライトロード・ドミニオン キュリオス》とか狙えます。
いろいろ考えていきたい。
ではでは。