機巧蛇-叢雲遠呂智 デッキ【サモンチェーン】

dandeです。

 

今回は、《機巧蛇-叢雲遠呂智》を使ったデッキ紹介です。 

 

 

  目次

 

 

【《機巧蛇-叢雲遠呂智》】

 

 

f:id:dandee:20190502090114j:plain

dandee.hatenablog.com

 

ラクモノオロチ。

 

上記の記事では、《サモンチェーン》を始めとした今回の内容にはほぼ触れていません。

今回は、記事を書いた後に気づいたギミックを多く取り入れています。

 

 

【《サモンチェーン》を採用】

 

 

《機巧蛇-叢雲遠呂智》は、フリーチェーンでSSできる効果をもっているので、チェーンブロックを1つ稼げます。

 

つまり、《サモンチェーン》と相性が良いです。

 

速攻魔法
(1):同一チェーン上で複数回同名カードの効果が発動していない場合、
そのチェーン3以降に発動できる。
このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。

 

古くは【コアガジェット】で脚光を浴び、近年では【剛鬼】【トリックスター】にも取り入れられたカードです。

決まれば強力ですが、このカード自体がアドを生む訳ではないことや、事故を誘発する危険から、採用できるデッキは限られています。

 

今回、《サモンチェーン》を採用したのは、召喚権を要求するモンスターが多く採用されていて、ワンショットキルに寄せた構築になったからです。

 

 

【デッキレシピ】

 

 

古代の機械熱核竜2
機巧蛇-叢雲遠呂智3
マシンナーズ・メガフォーム1
マシンナーズ・フォートレス3
オルフェゴール・トロイメア1
マシンナーズ・ギアフレーム3
スクラップ・リサイクラー3
バスター・スナイパー3
バスター・ビースト1
サイキック・リフレクター3
サモンチェーン3
リミッター解除2
アクションマジック-フルターン2
緊急ダイヤ3
緊急テレポート2
歯車街3
テラ・フォーミング1
バスター・モード1

計40

【EX】

トロイメア・マーメイド1
トロイメア・フェニックス1
オルフェゴール・ガラテア1
スクラップ・ワイバーン
プラチナ・ガジェット1
水晶機巧-ハリファイバー1
フォーミュラ・シンクロン1
ブラック・ローズ・ドラゴン2
サイバース・クアンタム・ドラゴン1
ダーク・フラット・トップ1
HSRカイドレイク1
ヴァレルロード・S・ドラゴン1
時械神祖ヴルガータ1
宵星の機神ディンギルス1

 

 

【主なギミック】

 

 

《機巧蛇-叢雲遠呂智》+《リミッター解除》+《アクションマジック-フルターン》=ワンキル、がコンセプト。

 

 

《スクラップ・リサイクラー》《オルフェゴール・トロイメア》の効果で《機巧蛇-叢雲遠呂智》を墓地に落として、自己再生を狙います。

 

効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 900/守1200
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから機械族モンスター1体を選択して墓地へ送る事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻す事で、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 

 

すでに手札に《機巧蛇-叢雲遠呂智》がある場合には、《スクラップ・リサイクラー》の効果で《マシンナーズ・フォートレス》を墓地に送り、《マシンナーズ・フォートレス》の自己再生コストで《機巧蛇-叢雲遠呂智》を捨てる、という動きで展開していきます。

 

効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2500/守1600
このカードは手札の機械族モンスターをレベルの合計が8以上になるように捨てて、手札または墓地から特殊召喚する事ができる。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手の効果モンスターの効果の対象になった時、相手の手札を確認して1枚捨てる。

 

《サイキック・リフレクター》は、《緊急テレポート》1枚で《ブラック・ローズ・ドラゴン》をS召喚でき、《歯車街》の破壊に役立ちます。

 

チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/サイキック族/攻 400/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたカードまたは「バスター・モード」1枚をデッキから手札に加える。
(2):手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。

 

また、《スクラップ・ワイバーンも、《歯車街》を破壊するカードとして有力です。

 

リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/ドラゴン族/攻1700
【リンクマーカー:左/下】
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

 

《スクラップ・リサイクラー》で《機巧蛇-叢雲遠呂智》を落とせばリンク召喚できるので、割と決まりやすいですね。

《緊急ダイヤ》1枚からでも出せますし。

 

 

《歯車街》からSSできる《古代の機械熱核竜》は、【リアクター】と名のついたモンスターなので、《ダーク・フラット・トップ》の効果で蘇生することができます。

 

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻   0/守3000
闇属性チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地の「リアクター」と名のついたモンスターまたは「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを、召喚条件を無視して特殊召喚する。
また、このカードが破壊され墓地へ送られた場合、手札からレベル5以下の機械族モンスター1体を特殊召喚できる。

 

《ダーク・フラット・トップ》にはシンクロ素材に厳しい制約がありますが、《バスター・スナイパー》の種族・属性変更効果を使えば、簡単に乗り越えられます。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

以上、ざっと主なギミックについて書きました。

 

《マジカル・シルクハット》+《撤収命令》やら《紅蓮魔獣ダ・イーザ》やら、採用したいギミックは山ほどあったのですが、40枚に収まる訳もなく…。

 

結果的には、瞬発力を重視した楽しいデッキになったと思います。

 

ではでは。