王(ジェネレイド) デッキ【命削り軸】

dandeです。

 

今回は、【王(ジェネレイド)】デッキの紹介です。

 

【王】は、カテゴリーのモンスターがすべて最上級モンスターで構成されているので、手札事故と常に隣り合わせとなりそうなテーマ。

 

今回は、【王】モンスターの採用は最小限に抑え、《王の舞台》を主軸としたデッキにしてみました。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

  目次

 

 

【デッキレシピ】

 

 

剣の王フローディ2
氷の王ニードヘッグ2
炎の王ナグルファー1
死の王ヘル1
悪魔嬢リリス
幽鬼うさぎ3
王の舞台3
王の試練1
星遺物の胎導3
テラ・フォーミング1
命削りの宝札3
強欲で謙虚な壺3
貪欲で無欲な壺1
緊急テレポート2
ハーピィの羽根箒1
王の襲来3
メタバース
貪欲な瓶3
星遺物からの目醒め3


計40

【EX】

永の王オルムガンド1
真竜皇V・F・D 1
幻子力空母エンタープラズニル2
星杯の神子イヴ1
炎斬機ファイナルシグマ1
I:Pマスカレーナ2
水晶機巧-ハリファイバー1
トロイメア・ユニコーン
トポロジック・ボマー・ドラゴン1
ヴァレルソード・ドラゴン1
ヴァレルロード・ドラゴン1
双穹の騎士アストラム1

 

 

【デッキ解説】

 

 

【王】デッキを軽く回してみて感じたことは、【王】デッキが良くも悪くも《王の舞台》に依存していることです。

 

《王の舞台》が強力であることは、トークン4体を1枚で生み出す」というだけでもわかりますが、【王】の強さを支える《剣の王フローディ》《氷の王ニードヘッグ》がともにリリース要員を要求していることからも、その重要性がわかりますね。

 

f:id:dandee:20190803103145j:plain

効果モンスター
星9/風属性/戦士族/攻2500/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「剣の王 フローディ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの、「ジェネレイド」モンスターまたは戦士族モンスターを任意の数だけリリースし、その数だけフィールドのモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
その後、破壊された相手フィールドのモンスターの数だけ相手はデッキからドローできる。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

f:id:dandee:20190803103544j:plain

効果モンスター
星9/水属性/幻竜族/攻2100/守2600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「氷の王 ニードヘッグ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは幻竜族モンスター1体をリリースして発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。

 

レベル9を中心としたカテゴリーなので、《星遺物の胎導》は当然強く使えます。

1枚でランク9までいける上に、手札にきてしまった【王】も場に出せるカードなので、3積み必須でしょう。

 

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札からレベル9モンスター1体を特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル9モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

 

ただ、《星遺物の胎導》の2つ目の効果を使うためには、やはり《王の舞台》で【王】を1体は出しておかないといけません。

 

つまり、【王】デッキを組むにあたり、《王の舞台》は避けて通れない訳です。

 

 

そこで、《王の舞台》に繋げられるカードとして、《テラ・フォーミング》《メタバース》《悪魔嬢リリス》は、フル投入しました。

《王の試練》は、【王】の枚数が少なく使い辛かったので、1枚にしました。

【王】の回収は《貪欲な瓶》等に任せていきます。

 

【王】は、召喚権を消費しないデッキなので、余った召喚権を《悪魔嬢リリス》に割くことで、《王の舞台》へのアクセスが増えます。

また、【王】には【悪魔族】がいないので、《貪欲で無欲な壺》との噛み合いもいいです。

 

通常魔法
メインフェイズ1の開始時に自分の墓地から異なる種族のモンスター3体を選択して発動できる。
選択したモンスター3体をデッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

 

今回は、事故率軽減のために【王】を6枚しか採用しておらず、代わりに《貪欲な瓶》などの回収カードを多く採用しています。

 

【王】は、自分ターンに大量展開するテーマではないので、《命削りの宝札》《強欲で謙虚な壺》をフル投入し、《王の舞台》を引く確率を上げています。

 

自分ターンには動かないので、相手ターンに動けるように採用したのは、《星遺物からの目醒め》

 

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターを素材としてリンクモンスター1体をリンク召喚する。

 

ジェネレイドトークン2体で《I:Pマスカレーナ》を出して連続リンク召喚、という流れが基本。

 

f:id:dandee:20190720114053j:plain

 

派生の動きとして、《緊急テレポート》で相手ターンに出した《幽鬼うさぎ》とジェネレイドトークンの2体で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚する動きがあります。

その後、《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《星杯の神子イヴ》を出し、《星遺物の胎導》をサーチする動きが強いです。

 

《幽鬼うさぎ》+【王】で《炎斬機ファイナルシグマ》シンクロ召喚するのも一興ですね。

f:id:dandee:20190803132331j:plain

シンクロ・効果モンスター
星12/炎属性/サイバース族/攻3000/守   0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはEXモンスターゾーンに存在する限り、「斬機」カード以外のカードの効果を受けない。
(2):EXモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与えるダメージは倍になる。
(3):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。

 

 

解説は、以上です。

 

ではでは。