dandeです。
今回は【クローラー】の展開ルートについて考えてみます。
前回の少考察は、こちら。
【《機怪神エクスクローラー》】
リバース・効果モンスター
星9/地属性/昆虫族/攻2000/守3000
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):裏側表示のこのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを表側守備表示にして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2)効果で相手だけスキドレ状態になるという高い制圧力を持ったモンスターです。
ただレベル9なので、普通に出そうとすると大変です。類似効果を持った《D-HERO Bloo-D》の方が出しやすいかもしれませんね。
【交心で簡単に出せる】
そんな《機怪神エクスクローラー》ですが、《星遺物の交心》があれば手札・デッキ・墓地からSSすることができます。
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「クローラー」モンスターが存在し、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果は「相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す」となる。
(2):墓地のこのカードを除外し、フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「クローラー」モンスター1体を選び、対象のモンスターのリンク先となる自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
裏側守備表示でSSできるので、リバースさえできれば《機怪神エクスクローラー》の制圧効果が使えますね。
【展開ルート】
今回紹介するのは《宵星の騎士ギルス》1枚から《星遺物の交心》を絡めてリバースまで済ませる展開ルートです。
《宵星の騎士ギルス》を通常召喚し、効果でデッキから《星遺物の交心》を墓地へ送る
⇒《宵星の騎士ギルス》の効果で、お互いの場に星遺物トークンをSS
⇒《宵星の騎士ギルス》+星遺物トークンの2体で《星鍵士リイヴ》をリンク召喚
⇒《星鍵士リイヴ》の効果で、デッキから《星遺物の傀儡》をセット
⇒《星遺物の交心》の効果で、デッキから《機怪神エクスクローラー》を裏側守備表示でSS
(相手ターンへ……)
⇒《星遺物の傀儡》を発動し、《機怪神エクスクローラー》を表側表示にする
⇒《機怪神エクスクローラー》の効果で、相手モンスターの効果が無効化される
現在《宵星の騎士ギルス》は制限カードです。
《星遺物の交心》を墓地へ送った後で《星鍵士リイヴ》をリンク召喚できれば上記ルートにつながるので、《宵星の騎士ギルス》がない場合でも代替ルートは可能でしょう。
また《機怪神エクスクローラー》の代わりに《クローラー・ソゥマ》をSSするのも面白そうです。制圧ではなく展開力を上げたい時はソゥマに頼りましょう。
デッキのギミックの一つとして取り入れたいと思っています。
ではでは。