感想『夜は短し歩けよ乙女』(森見登美彦 著、角川文庫)

dandeです。

 

今回は、読書記事。

 

前回に引き続き、小説です。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

  目次

 

 

【『夜は短し歩けよ乙女』】

 

 

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

 

 

一昔前に流行った有名作品。

映像化もされています。

 

いわゆる恋愛小説を読まない私は、例に漏れずこれも未読でした。

 

 

【感想】

 

 

コミカルな世界観で、ほわあっとした少女漫画みたいな恋愛小説という印象。

(少女漫画を読んだことがないので、あくまでイメージです。)

 

 

と思ったら、解説に羽海野チカ先生のイラストが載っていました。

やはり私の直感は間違ってなかった。

 

羽海野チカ先生は、将棋マンガ3月のライオンの作者です。

胸がぎゅっと締め付けられる名作なので、未読の方は読んでみてください。

 

3月のライオン 1 (ジェッツコミックス)

3月のライオン 1 (ジェッツコミックス)

 

 

 

夜は短し歩けよ乙女』の見どころは、中盤から終盤にかけての「黒髪の乙女」と「先輩」の恋模様でしょう。

 

「黒髪の乙女」の気を引くために数々のチャレンジをし、空振りに終わる中、最大のチャンスとも言える学園祭のやりとりは必見。

 

逆に言うと、序盤の話がやや掴みどころがなく、そこで脱落してしまう読者がいそうだと感じました。

 

頑張って中盤までは読みましょう。

 

本書の手法である物語の視点(主役)が入れ替わりながらストーリーが進む形式は、伊坂幸太郎氏で慣れているので、特に違和感はありませんでした。

 

読み終わった後の読後感は爽やかで、上述の羽海野チカ先生のイラストが登場人物のキャラクターをさらに引き立ててくれます。

 

どこか変わっているけど、愛らしい。

そんなキャラクターがたくさんいました。

 

ではでは。