dandeです。
今回は、Twitter で実施しているアンケートを紹介します。
【新規クシャトリラ】
10月15日発売予定の PHOTON HYPERNOVA で【クシャトリラ】が大きく強化されます。
サーチ内蔵のフィールド魔法《六世壊=パライゾス》と【クシャトリラ】をデッキからSSする魔法《六世壊他化自在天》を中心として、安定して【ランク7】が出せるようになっていますね。
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「クシャトリラ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは属性が異なる「クシャトリラ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが除外された場合、「六世壊他化自在天」以外の除外されている自分の「クシャトリラ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
以前紹介した展開ルートからさらに進化したルートが生まれています。
また《クシャトリラ・シャングリラ》を無理やり救済 意識した新規カードも強力です。
《クシャトリラ・ライズハート》で《六世壊根清浄》を除外する動きが《クシャトリラ・シャングリラ》と噛み合っています。
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに、デッキから「クシャトリラ・ライズハート」以外の「クシャトリラ」カード1枚を除外して発動できる。
相手のデッキの上からカード3枚を裏側表示で除外し、このカードのレベルは7になる。
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「クシャトリラ」Xモンスターが存在する場合に発動できる。
お互いは自身のフィールドのモンスターが1体になるように裏側表示で除外しなければならない。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドの「クシャトリラ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターがX素材としている自分の「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
その後、そのモンスターを手札から特殊召喚できる。
そしてエースモンスターの《クシャトリラ・アライズハート》は、《M・HERO ダーク・ロウ》を彷彿とさせる凶悪な1枚です。
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/機械族/攻3000/守3000
レベル7モンスター×3
「クシャトリラ・アライズハート」は、「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動したターンに1度、自分の「クシャトリラ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(2):カードが除外される度に発動する(同一チェーン上では1度まで)。
除外されているカード1枚を選んでこのカードのX素材とする。
(3):お互いのターンに1度、このカードのX素材を3つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを裏側表示で除外する。
【アンケート結果】
そんな【クシャトリラ】についてアンケートを取ってみました。
新規登場後の【クシャトリラ】は強そう?
— dande@ジェネクスと歩む遊戯王日記 (@dande37413776) 2022年9月18日
よかったら↑↑のツイートから参加してください。
ではでは。
┼───
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2022年9月14日
𝐏𝐇𝐎𝐓𝐎𝐍 𝐇𝐘𝐏𝐄𝐑𝐍𝐎𝐕𝐀
フォトン・ハイパーノヴァ
───┼
◤クシャトリラ・ライズハート◢
収録
✅HPhttps://t.co/y8AkAizXMw
10/15(土)発売 ▷ 発売まであと31日 pic.twitter.com/tP8y4rNj6R