蟲惑魔へのサンアバロン出張について【少考察】

dandeです。

 

今回は、【蟲惑魔】デッキにおける【聖天樹(サンアバロン)の採用について考えてみます。

 

前回の少考察は、こちら。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

 

【蟲惑魔の強み】

 

 

【蟲惑魔】のアドの源泉は、やはり《セラの蟲惑魔》だと思います。

 

 

リンク1という出しやすさにもかかわらず、【デッキから蟲惑魔をSS】+【デッキから落とし穴をセット】という優秀な効果を2つも持っている化け物モンスターです。

 

《セラの蟲惑魔》をリンク召喚した後に《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》や《ホールティアの蟲惑魔》を発動すれば、《トリオンの蟲惑魔》を経由することで上記2つの効果を両方使うことができます。

 

 

 

 

【蟲惑魔】の勝ち筋はいろいろありますが、【落とし穴】でちまちま妨害するよりは《セラの蟲惑魔》を起点にして大量展開する方が勝ちやすいように思いますね。

 

 

個人的には《アティプスの蟲惑魔》を2~3体並べて総攻撃を仕掛ける動きが一番わかりやすいので好きです。

 

(1000アップも馬鹿にできない)

 

 

【蟲惑魔の弱み】

 

 

そんな【蟲惑魔】デッキを回していて気になったのは、下級【蟲惑魔】が引けなかった時の脆さ。

 

 

初動として優秀な《ランカの蟲惑魔》《トリオンの蟲惑魔》《プティカの蟲惑魔》は3積みとして、《キノの蟲惑魔》《ティオの蟲惑魔》《ジーナの蟲惑魔》《リセの蟲惑魔》辺りを1~2枚ずつ採用したとしても、初手に【蟲惑魔】が来ないことはあります。

 

dandee.hatenablog.com

 

そうすると《セラの蟲惑魔》が出せなくなるため、【蟲惑魔】らしい動きができず、ジリ貧になってしまいますね。素材指定のない《シトリスの蟲惑魔》を出して《セラの蟲惑魔》をリンク召喚することもできますが、ランク4が出せないとこの手も使えません。

 

 

 

【聖天樹の出張】

 

 

そこで試してみたのが【聖天樹(サンアバロン)】の出張です。

 

 

《聖種の地霊》1枚から展開できるのが【聖天樹】の魅力であり、パワーカードの《聖蔓の播種》の制約(発動後、EXデッキから植物族しかSSできなくなる)が【蟲惑魔】にはそこまで刺さらないのがポイントです。

 

 

出張に最低限必要なカードは、↓↓のとおり。

 

《聖種の地霊》2~3枚

《聖種の天双芽》1枚

《聖蔓の播種》1枚

 

展開ルートは、次のようになります。

 

初手:《聖種の地霊》1枚

結果:《廻生のベンガランゼス》+《セラの蟲惑魔》

 

 《聖種の地霊》を通常召喚

⇒《聖種の地霊》1体で《聖天樹の幼精》をリンク召喚し、効果でデッキから《聖蔓の播種》をサーチ

 

 

⇒《聖蔓の播種》を発動し、デッキから《聖種の天双芽》をSSして1000ダメージを受ける

 

 

チェーン1:《聖天樹の幼精》

チェーン2:《聖種の天双芽》

 

⇒《聖種の天双芽》の効果で、墓地から《聖種の地霊》をSS

⇒《聖天樹の幼精》の効果で、1000ライフ回復してEXデッキから《聖蔓の癒し手》をSS

 

 

⇒《聖蔓の癒し手》の効果で300ライフ回復

⇒《聖天樹の幼精》+《聖蔓の癒し手》の2体で《アロマセラフィ-ジャスミン》をリンク召喚

 

遊戯王/アロマセラフィ-ジャスミン(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

遊戯王/アロマセラフィ-ジャスミン(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

⇒《アロマセラフィ-ジャスミン》の効果で、リンク先の《聖種の地霊》をリリースしてデッキから《ジーナの蟲惑魔》をSS

 

 

⇒《ジーナの蟲惑魔》1体で《セラの蟲惑魔》をリンク召喚

⇒《アロマセラフィ-ジャスミン》+《聖種の天双芽》の2体で《聖天樹の灰樹精》をリンク召喚し、効果で墓地から《聖種の地霊》をSS

 

 

⇒《聖天樹の灰樹精》+《聖種の地霊》の2体で《廻生のベンガランゼス》をリンク召喚

 

 

 

召喚権は消費しますが、1枚初動で《セラの蟲惑魔》+1妨害を構えられます。

 

ここに《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》や《ホールティアの蟲惑魔》があれば、追加で《フレシアの蟲惑魔》も並びます。《墓穴ホール》などをちらつかせましょう。

 

 

 

《ジーナの蟲惑魔》と《聖種の天双芽》は墓地効果を持っており、墓地の【落とし穴】を再利用したり《セラの蟲惑魔》を蘇生したりできます。忘れずに使っていきたいところです。

 

また《ホールティアの蟲惑魔》は【植物族】通常モンスターになるので《聖蔓の癒し手》のリンク素材に使えるのも地味なシナジーですね。

 

 

考察は以上です。

 

ではでは。