【AGOV】ディアベルスター まとめ【罪宝を巡るストーリー?】

 

【ディアベルスターとは】

 

【ディアベルスター】は、7月22日発売予定の AGE OF OVERLORD で登場する新テーマです。

 

既存カードの《反逆の罪宝-スネークアイ》から派生したテーマになっています。

 

 

新テーマ【スネークアイ】とも深い関係があるようで、今後のストーリー展開が楽しみです。

 

 

 

【新規まとめ】

 

現時点では、モンスターは《黒魔女ディアベルスター》のみとなっており、それを【罪宝】魔法・罠カードでサポートしていきます。

 

汎用カードとしても優秀な《死の罪宝-ルシエラ》など、使いやすそうなカードが多いです。

 

【《黒魔女ディアベルスター》】

 

効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
(3):このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。

 

あの《ブラック・マジシャン》とほぼ同じステータス。

 

 

(1)効果で、手札から自身をSSできます。

手札・場のカード1枚をコストにする必要がありますが、使いやすいです。

 

(2)効果は、召喚・SS時にデッキから【罪宝】魔法・罠カードをセットするというもの。

(1)効果からそのまま繋がるのがいいですね。

 

【スネークアイ】新規として紹介した《原罪宝-スネークアイ》がかなり強いので、そこにアクセスできる《黒魔女ディアベルスター》も注目されています。

 

dandee.hatenablog.com

 

(3)効果は、相手ターンに自身が手札・場から墓地へ送られた場合に自己再生するというもの。

(1)効果と同じくコストが必要なので、消費が多くなりがちなのは要注意です。

 

【《”罪宝狩りの悪魔”》】

 

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、「“罪宝狩りの悪魔”」以外の自分の墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。

 

↑↑の《黒魔女ディアベルスター》でサーチでき、コストの消費を回復させられるカード。

 

(1)効果で【ディアベルスター】をサーチ・回収でき、(2)効果で1ドローできます。

 

速攻魔法なので、相手ターンにも使えるのがポイント高いです。

 

【《死の罪宝-ルシエラ》】

 

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのレベル7以上の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
以下の効果をそれぞれ適用する。
●対象の表側表示モンスターはこのターン、他のモンスターの効果を受けず、次のターンのスタンバイフェイズに墓地へ送られる。
●相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分ダウンする。
この効果で攻撃力が0になった場合、さらにそのモンスターを破壊する。

 

テキストに【ディアベルスター】と書かれていない、ただの汎用カード。

 

場のレベル7以上の【魔法使い族】にモンスター効果耐性を付与するか、相手フィールドの全てのモンスターに《オシリスの天空竜》の召雷弾のような除去を食らわせるかを選ぶ効果になっています。

 

 

後半の召雷弾がめちゃくちゃ強くて、SSしやすい《教導の騎士フルルドリス》などと組み合わせれば、いろんなデッキで使えます。

 

 

自己再生しやすい《ホルスの栄光-イムセティ》とも相性がよさそう。

 

dandee.hatenablog.com

 

前半の耐性付与を得たモンスターは、次ターンのスタンバイフェイズに墓地へ送られてしまうので、↑↑の《黒魔女ディアベルスター》のように損失をカバーできるモンスターを選びたいところです。

 

【《裏切りの罪宝-シルウィア》】

 

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の手札・フィールド(表側表示)から「ディアベルスター」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果を無効にする。
(2):自分の「ディアベルスター」モンスターまたは自分の「罪宝」魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その相手の効果を無効にする。

 

「シルヴィア」ではなく「シルウィア」です。カード名を宣言する際は注意しましょう。

 

(1)効果は、コストは必要ですが、《無限泡影》よりも広い範囲の無効効果になっています。

↑↑の《黒魔女ディアベルスター》をコストにして自己再生につなげましょう。

 

(2)効果で、相手がチェーンしたカードの効果を無効にできるのもかなり優秀ですね。

 

ではでは。