ヌメロンと帝の相性について【少考察】

dandeです。

 

今回は、ここ最近考えている【ヌメロン帝】について。

 

 

前回の少考察は、こちら

 

dandee.hatenablog.com

 

  

 

 

【ヌメロンとは】

 

 

今回取り上げる【ヌメロン】は、6月20日発売予定のCOLLECTION PACK 2020 に収録されるテーマ。 

 

《ヌメロン・ネットワーク》1枚からXモンスター4体を繰り出し、【ゲート・オブ・ヌメロン】による攻撃力の倍々ゲームでワンキルを決めたり、《SNo.0ホープ・ゼアル》で制圧盤面を決めたりする ぶっ壊れ テーマです。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

ただ、いくら強いとは言っても、《SNo.0ホープ・ゼアル》単体では相手ライフを0にすることができず、相手が何もしてこなければ場に《SNo.0ホープ・ゼアル》が残るので、《ヌメロン・ダイレクト》が使えないというジレンマを抱えます。

 

ヌメロン・ダイレクト レア 遊戯王 コレクションパック2020 cp20-jp027

ヌメロン・ダイレクト レア 遊戯王 コレクションパック2020 cp20-jp027

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

通常魔法
(1):自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
EXデッキから「ゲート・オブ・ヌメロン」Xモンスターを4体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを召喚・特殊召喚できない。

 

 

【帝ギミックとの相性】

 

 

そこで、私が注目したのは《光帝クライス》

 

【遊戯王カード】-ストラクチャーデッキ収録-光帝クライスSD17-JP008-N

【遊戯王カード】-ストラクチャーデッキ収録-光帝クライスSD17-JP008-N

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2400/守1000
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊し、破壊されたカードのコントローラーは破壊された枚数分だけデッキからドローできる。
(2):このカードは召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。

 

自分の場の《SNo.0ホープ・ゼアル》を破壊でき、追加でドローまでできるという相性の良さ。

 

 

そして【ヌメロン】ギミックには相手ターンの制約はないので、相手ターンに《光帝クライス》をSSできる《天帝アイテールの採用を考えました。

 

遊戯王 天帝アイテール(ウルトラレア) 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP000-UR

遊戯王 天帝アイテール(ウルトラレア) 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP000-UR

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
(2):このカードが手札にある場合、相手メインフェイズに自分の墓地の「帝王」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。
このカードをアドバンス召喚する。

 

「烈旋アイテール」なんて言葉も、もはや懐かしい響き。

 

そこでふと気づいたのが、《帝王の烈旋がミラーマッチ対策にもなっているという点。

 

 

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(1):このターン、自分がモンスターをアドバンス召喚する場合に1度だけ、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。

 

相手の《SNo.0ホープ・ゼアル》の効果にチェーンして《帝王の烈旋》を発動することで、《SNo.0ホープ・ゼアル》をリリース除去できるのが、きれいな対策になっています。

 

 

また、【ヌメロン】を組む際には、生命線である《ヌメロン・ネットワーク》を引くためのドローソースが求められますが、【帝】には専用ドローソース・《汎神の帝王》があります。

 

遊戯王 汎神の帝王(スーパーレア) 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP023-SR

遊戯王 汎神の帝王(スーパーレア) 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP023-SR

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

この辺りで、【ヌメロン】+【帝】の構築を本格的に考えるようになりました。

 

 

【没になったギミック】

 

 

没のほうかよ、と思ったあなた。

その指摘は、至極真っ当です。

 

 

デッキの完成形はすでに出来ており、近日公開予定なのですが、汎用妨害札に枠を割きすぎて、当初の遊びギミックがほぼ抜けてしまいました。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

これは勿体ないことだなと思い、デッキ紹介記事とは別に取り上げようというのがこの記事の趣旨なのです。

 

その遊びギミックのひとつが、《クリフォート・アーカイブ》を使った《天帝アイテール》再利用ギミック

 

 

《ヌメロン・ダイレクト》の制約は、召喚・SSの回数を制限するものなので、上級モンスターのセットは制約の外なのがポイント。

 

このギミックをデッキの軸とするために、一時は《クリフォート・ツール》などの採用も検討したほどです。

 

【クリフォ帝】というデッキがあるように、【クリフォート】と【帝】はもともと相性が良く、《帝王の烈旋》も共有できます。

 

また、【ヌメロン】と【クリフォート】はともに【機械族】であり、《リミッター解除》を共有できる点も大きいメリットでした。

 

ですが、【クリフォート】Pモンスターの共通デメリットである「自分は【クリフォート】しかSSできない。」が【ヌメロン】と噛み合っていなかったり、事故率が上がったりしたため、最終的には廃案となりました。

 

 

次に検討したのが《帝王の開岩》で《天帝アイテール》を積極的にサーチしていく動き。

 

遊戯王 帝王の開岩 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP026-N

遊戯王 帝王の開岩 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP026-N

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

永続魔法
「帝王の開岩」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分が表側表示でモンスターのアドバンス召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●そのモンスターとカード名が異なる攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。
●そのモンスターとカード名が異なる攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。

 

EXデッキからSSできなくなるデメリットが【ヌメロン】と噛み合わないのですが、《光帝クライス》の効果で破壊することでデメリットを解除できるため、共存は不可能ではありません。

 

ただ、デッキを考えれば考えるほど、【ヌメロン】と汎用妨害札に枠を持っていかれ、アドバンス召喚を軸とした構築は困難だと悟りました。

 

上級モンスターに十分な枠を割けない以上、《帝王の開岩》を採用するのはリスクが高すぎるため、採用を見送りました。

 

 

最後に触れておきたいのは《混沌魔龍カオス・ルーラー》

 

dandee.hatenablog.com

 

↑↑ の記事に書いたとおり、運が良ければ《天帝アイテール》《天帝従騎イデア》《ヌメロン・ウォール》をサーチできるという強力なカードなのですが、最終的に不採用となりました。

 

理由は、《真帝王領域》との兼ね合いで、出しづらいモンスターをEXデッキに置きたくないからです。

 

遊戯王 真帝王領域 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP024-N

遊戯王 真帝王領域 真帝王降臨(SR01) シングルカード SR01-JP024-N

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

フィールド魔法
(1):自分のエクストラデッキにカードが存在せず、自分フィールドにのみアドバンス召喚したモンスターが存在する場合、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分のアドバンス召喚したモンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。
自分の手札の攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を選び、そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ下げる。

 

《轟雷帝ザボルグ》でエクストラデッキを0にするギミックも考えたのですが、《帝王の開岩》を採用しない以上、安定した運用ができないため、こちらも不採用となりました。

 

考察は以上です。

 

ではでは。