軍貫デッキにおけるデストロイフェニックスガイの採用について【少考察】

dandeです。

 

今回は【軍貫】を取り上げます。

相方は、出張セットとして話題の《D-HERO デストロイフェニックスガイ》です。

 

前回の少考察は、こちら。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

 

【軍貫について】

 

 

【軍貫】は、《しゃりの軍貫》を中心に展開するエクシーズテーマです。

 

 

エクシーズ体が共通効果としてドロー効果を持っていて、《軍貫処「海せん」》によるデッキトップ操作で必要な寿司ネタを確定ドローするのがメインの動きになります。

 

 

 

 

まずは寿司ネタについて、ざっと紹介しておきます。

 

《うにの軍貫》

 

 

《しゃりの軍貫》を見せて発動することで、自身と《しゃりの軍貫》をSSします。

《しゃりの軍貫》のレベルを5に変更できるので、《超弩級軍貫-うに型二番艦》をエクシーズ召喚できます。さらに追加で《しゃりの軍貫》をサーチできるのも大きいです。

 

 

《いくらの軍貫》

 

 

《しゃりの軍貫》がいる時に自身をSSできます。

デッキトップから3枚めくり、その中から《しゃりの軍貫》1枚を選んで手札に加えるかSSでき、《軍貫処「海せん」》のデッキトップ操作と相性が良いです。

 

エクシーズ体は《弩級軍貫-いくら型一番艦》。

 

 

2回攻撃が強力で、【軍貫】ではワンショットキル要員として重要です。

 

《しらうおの軍貫》

 

 

個人的には【軍貫】の最重要カードだと思うモンスター。

 

《いくらの軍貫》とは違って、《しゃりの軍貫》がエクシーズ素材になっていても自身をSSできるのが強く、X召喚後に《軍貫処「海せん」》でデッキトップに置いて確定ドローする動きとマッチしています。

手札から【軍貫】をSSしてデッキトップに《しゃりの軍貫》を置く効果があるので、上記の《いくらの軍貫》をSSすればそのまま3枚めくり効果に繋げられますね。

 

エクシーズ体は《空母軍貫-しらうお型特務艦》。

 

 

デッキから【軍貫】魔法・罠をサーチする効果が強く、《軍貫処「海せん」》《きまぐれ軍貫握り》がサーチ対象です。

 

 

 

【デストロイフェニックスガイ】

 

 

《D-HERO デストロイフェニックスガイ》は、フリーチェーンでお互いのカードを破壊でき、戦闘・効果で破壊された時に自己再生できる効果を持っています。

 

 

《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の効果で《フュージョン・デステニー》を落とすことで、簡単にデッキ融合できます。

 

 

 

融合素材としてデッキから墓地に送るのは《D-HERO ダッシュガイ》+《D-HERO ディバインガイ》。

 

遊戯王カード D-HERO ダッシュガイ DP05-JP010N

遊戯王カード D-HERO ダッシュガイ DP05-JP010N

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

最小限の出張パーツで簡単に出せる妨害札として、さまざまなデッキで採用されているようです。

 

 

【軍貫との相性について】

 

 

そんな《D-HERO デストロイフェニックスガイ》と【軍貫】を合わせる理由としては、主に ↓↓ の3点。

 

① 寿司ネタの効果にはSS制約が全くないので、展開のゴールとしてアナコンダを出せる。

② 破壊効果で《おもちゃ箱》を破壊できる。

③【軍貫】も【D-HERO】も、デッキトップ操作を活用する。

 

【① SS制約がない】

 

《うにの軍貫》や《しらうおの軍貫》の効果を使うことで、【軍貫】はモンスターを並べやすいテーマになっており、エクシーズ体×2で《FNo.0 未来皇ホープ》⇒《FNo.0 未来龍皇ホープ》の流れも無理なく出せます。

 

 

 

この手のテーマには「ターン終了時まで、自分はエクシーズモンスターしかSSできない。」のようなSS制約がありがちですが、【軍貫】にはそういった制約がないのがポイントです。

 

つまり、あえて【軍貫】エクシーズ体を出さず、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》をリンク召喚することも可能だということです。

 

【軍貫】の展開をした後に《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》をリンク召喚して《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を出すことで、単純に1妨害増やせるのが魅力ですね。

 

【② 破壊効果の活用】

 

《D-HERO デストロイフェニックスガイ》は、自己再生効果を使うために自身を破壊するのが基本ですが、ここではあえて他の自分モンスターを破壊する動きを考えます。

 

破壊対象は《おもちゃ箱》

 

 

破壊された時に、デッキから攻撃力 or 守備力が0の通常モンスターをSSできます。

《しゃりの軍貫》は守備力0なので、しっかりSS対象です。この辺りは以前にも考察記事を書いているので、あわせてどうぞ。

 

dandee.hatenablog.com

 

【③ デッキトップ操作】

 

デッキトップ操作を得意とする【軍貫】では《真実の名》などが好相性です。

 

遊戯王OCG 真実の名 ミレニアムウルトラレア MP01-JP019-UR ミレニアムパック(MP01)

遊戯王OCG 真実の名 ミレニアムウルトラレア MP01-JP019-UR ミレニアムパック(MP01)

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

追加効果で【神属性】をサーチできるので、《オベリスクの巨神兵》で蹂躙したり《ラーの翼神竜-球体形》で相手の盤面を崩す戦略がとれます。

 

 

 

《ラーの翼神竜-不死鳥》を採用すれば、不死鳥(フェニックス)&フェニックスガイの盤面になりますね。

 

《軍貫処「海せん」》でデッキトップに【軍貫】を置き、次のドローフェイズで《D-HERO ダッシュガイ》の墓地効果でそれをSSする動きも面白そうです。

手札消費がやや多い【軍貫】では、《D―HERO ディバインガイ》による2ドローも活きます。

 

 

そして、デッキトップ操作が得意なのは【軍貫】だけではありません。

 

《D-HERO ディナイアルガイ》などで【D-HERO】もデッキトップ操作ができます。もちろん《真実の名》とも好相性です。

 

 

自己再生効果もあるので、《フュージョン・デステニー》からそのままSSまで繋がります。

 

考察は以上です。

 

ではでは。