魂の造形家【トークンを活用】

dandeです。

 

今回は、《魂の造形家》を取り上げます。

 

巷では「可能性の塊」との呼び声も高いですが、いかんせん可能性止まりという評価が多いですね。

 

なるべく安定して効果を使えるように、いろいろ考えてみました。

 

 

  目次

 

 

【《魂の造形家》】

 

 

f:id:dandee:20190502085229j:plain

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1600/守2100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
元々の攻撃力と元々の守備力の合計が、リリースしたモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから手札に加える。

 

イラストからは想像もつきませんが、天使族です。

レベル4・天使族なので、《失楽の魔女》リクルートできます。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

《魂の造形家》自身をリリースすることもできるので、攻守合計3700 の《サイバー・ドラゴン》をサーチできます。

そのままSSして《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》に繋げて、相手のリンクモンスターを吸収しましょう。

 

融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻   0/守   0
サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。

 

その他の攻守合計3700 のモンスターは、遊戯王Wiki に一覧があるので、そちらを参照ください。

個人的には、《幻想の見習い魔導師》は、いろいろなコンボに繋げられそう。

 

今回紹介するのは、それ以外の使い方になります。

 

 

トークンを活用する】

 

 

《魂の造形家》の効果を使うには、自身以外のモンスター1体が必要です。

 

普通に使えばアド損にしかならないので、簡単にトークン生成できるカードとの組み合わせを考えてみました。

 

効果の都合上、トークンは攻守0より大きいものがいいので、採用候補となったのは次のカードです。

 

《ブラック・ガーデン》

《暗黒世界-シャドウ・ディストピア-》

《幻煌の都 パシフィス》

 

全てフィールド魔法なのは、《メタバース》で相手ターンにも発動・張替えできるので、応用が利くからです。通常魔法だと使いきりになっちゃうのももちろんありますが。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

では、それぞれについて順に書いていきます。

 

 

【《ブラック・ガーデン》】

 

 フィールド魔法
(1):「ブラック・ガーデン」の効果以外でモンスターが表側表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。
そのモンスターの攻撃力を半分にする。
その後、そのコントローラーは、相手のフィールドに「ローズ・トークン」(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
(2):フィールドの全ての植物族モンスターの攻撃力の合計と同じ攻撃力を持つ、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
このカード及びフィールドの植物族モンスターを全て破壊する。
全て破壊した場合、対象のモンスターを特殊召喚する。

 

攻守合計1600トークンを生成できます。

 

攻守合計1600のモンスターのうち、強力なモンスターを挙げると、《魔界発現世行きデスガイド》《クリッター》《音響戦士ギータス》《創造の代行者ヴィーナス》《幻獣機オライオン》等があります。

 

《幻獣機オライオン》には、攻守合計0トークンを生成する効果があるので、これも《魂の造形家》のコストに使えそうですね。

 

また、(2)効果で800の倍数のモンスターを蘇生することができますが、《魂の造形家》の攻撃力は1600なので、ローズ・トークン2体がいれば蘇生できます。

 

 

【《暗黒世界-シャドウ・ディストピア-》】

 

 

フィールド魔法
(1):フィールドの表側表示モンスターは闇属性になる。
(2):1ターンに1度、自分がカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスターをリリースする場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドの闇属性モンスター1体をリリースできる。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
このターンにこのカードが表側表示で存在する状態でリリースされたモンスターの数まで、ターンプレイヤーのフィールドに「シャドウトークン」(悪魔族・闇・星3・攻/守1000)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。

 

攻守合計2000トークンを生成できます。

 

攻守合計2000のモンスターで強力なものは、銀河戦士》鉄騎龍ティアマトン》《封印されしエクゾディア》《悪魔嬢リリス《WW-アイス・ベル》等があります。

 

効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2000/守   0
銀河戦士」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の手札の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。

 

効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻1000/守1000
「WW-アイス・ベル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、デッキから「WW」モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果でデッキから特殊召喚したモンスターはリリースできず、この効果を発動するターン、自分はレベル5以上の風属性モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手に500ダメージを与える。

 

銀河戦士》は、上記の《サイバー・ドラゴン》とで《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》⇒《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》をX召喚できるので相性が良いです。

 

《WW-アイス・ベル》は、1枚で《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》に繋げられるので強力です。

 

《魂の造形家》の効果は、発動コストがリリースなので、《暗黒世界-シャドウ・ディストピア-》があれば、相手フィールド上のシャドウ・トークンをコストに使えるので、相性が良いですね。

 

 

攻守合計2000は意外と枚数が多く、テーマのキーカードも多いので、興味のある方は調べてみて下さい。

 

 

【《幻煌の都 パシフィス》】

 

 

フィールド魔法
このカードのカード名はルール上「海」として扱う。
このカードの効果を発動するターン、自分は効果モンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。
自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する。

 

攻守合計4000トークンを生成できます。

 

攻守合計4000といえば、《魂の造形家》と似た効果を持つ《魂のカード》で少し話題になりましたね。

 

通常魔法
「魂のカード」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキを確認する。
その中から攻撃力・守備力の合計が自分のLPと同じ数値となるモンスター1体を手札に加える事ができる。

 

OCGでは《ライフ・ストリーム・ドラゴン》や《ヒーローアライブ》でライフを4000にすることで条件を満たせるほか、スマホゲーム「デュエルリンクス」では初期ライフが4000なのですぐに使えるという話でした。

 

ただ、攻守合計4000で《魂の造形家》と相性の良いカードは見つかりませんでした。。

 

もし後で見つかれば追記します。

 

 

【デッキレシピ】

 

後日、デッキ紹介記事を書きました。

 

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。