dandeです。
今回は、制限改定(2023.1)を取り上げます。
前回の制限改定は、こちら。
【リミットレギュレーション】
【新・禁止】
《ティアラメンツ・キトカロス》
《烈風の結界像》【新・制限】
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》
《クシャトリラ・フェンリル》
《クシャトリラ・ユニコーン》
《ティアラメンツ・シェイレーン》
《ティアラメンツ・レイノハート》
《星守の騎士プトレマイオス》
《深淵の獣マグナムート》
《BF-隠れ蓑のスチーム》
《心変わり》
《六世壊=パライゾス》
《烙印融合》【新・準制限】
《オルフェゴール・ガラテア》
《鬼ガエル》
《閃刀姫-カガリ》
《八汰烏》
《アラメシアの儀》
《インフェルニティ・ガン》
《おろかな副葬》
《サンダー・ボルト》
《トリックスター・ライトステージ》【制限解除】
《ABC-ドラゴン・バスター》
《虹彩の魔術師》
《聖殿の水遣い》
《幻影騎士団ティアースケイル》
《紅き血染めのエルドリクシル》
【ざっくり感想】
それでは、改定の感想を書いていきます。
いつも通り、環境考察は他のブログに譲ります。あくまでカジュアル目線。
【禁止カード】
今回の禁止カードは2枚。
【ティアラメンツ】を支える《ティアラメンツ・キトカロス》と、主に【クシャトリラ】で悪用された《烈風の結界像》です。
《ティアラメンツ・キトカロス》は【ティアラメンツ】2体で簡単に出せるのがポイントで、デッキの上から5枚を墓地へ送るというカジュアル目線でも優秀なモンスターでした。
《烈風の結界像》は【ふわんだりぃず】で使われすぎてマスターデュエルで先に禁止カードになりましたが、OCGでも禁止に。まあ、これは仕方ないですね。
【制限カード】
今回、解禁されるカード多くない……?
あまりにも急すぎて考察が追い付きません。嬉しい悲鳴ですね。
まずは《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》。遊戯王5D'sファンとしてはめっちゃ嬉しい。テキストの一部がエラッタされて帰ってきました。
シンクロ・効果モンスター(制限カード)
星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドゾーンのカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。
その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
エラッタされたのは、次の2点。
① それぞれの効果に名称ターン1がついた。
② 同名フィールド魔法をサーチできなくなった。
これは悪用を封じるためという側面が強く、普通に使う分にはエラッタ前とほぼ同じように使えます。《氷結界の虎王ドゥローレン》と似た感じですね。ちょっと違うか。
そして《星守の騎士プトレマイオス》の解禁も重要なポイントです。こちらはエラッタなしで帰ってきました。
古の呪文「プトレノヴァインフィニティ」を思い出します。昔はトラウマ扱いされていたコンボですが、今なら懐かしさで使ってみたい人も多いのではないでしょうか。
《心変わり》もエラッタなし。実に17年ぶりの解禁です。すでに《精神操作》が無制限カードになっていますが、《心変わり》は制約が一切なく、一線級で使えそうです。理不尽にエラッタされた《洗脳-ブレイン・コントロール》が泣いてますね。
【準制限カード】
《サンダー・ボルト》が無制限から準制限になりました。やりすぎた感がすごい。
《トリックスター・ライトステージ》は、ここにきて緩和。【トリックスター】が環境から遠ざかっているとはいえ、《トリックスター・キャンディナ》との相互サーチは強力です。
あとは《トリックスター・リンカーネイション》が緩和されれば、リンカネドロバの再来ですね。
《おろかな副葬》の準制限は忘れそうなので注意したいところ。《マスマティシャン》のような反復横跳び枠にならないようにしてほしいです。
ではでは。