dandeです。
今回は、《魔救の奇跡-ドラガイト》を取り上げます。
【《魔救の奇跡-ドラガイト》】
シンクロ・効果モンスター
星8/水属性/岩石族/攻3000/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
その中の岩石族モンスターの数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す事ができる。
めくったカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
(2):自分の墓地に水属性モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
素材指定のない【レベル8】シンクロモンスター。
【レベル8】は、優秀なシンクロが多い激戦区ですね。
(1)効果は、最大5枚バウンスという豪快なものです。
《アダマシア・ラピュタイト》でデッキトップを確定させれば、確実に5枚バウンスができますね。
(2)効果の魔法・罠無効も非常に優秀。
墓地に【水属性】がいる必要がありますが、展開の過程で《魔救の奇石-ドラガイト》や《水晶機巧-ハリファイバー》が墓地に行くはずなので、大きな問題はないでしょう。
【蘇生も容易】
《魔救の奇跡-ドラガイト》は【岩石族】なので、《魔救の息吹》で蘇生できます。
蘇生した場合でも、(1)(2)効果は使えるので、積極的に出していきたいところ。
繰り返し出されると、相手は結構きついと思います。
そして、《水晶機巧-ハリファイバー》+《魔救の奇跡-ドラガイト》を並べれば、《神の氷結》の発動条件を満たすこともポイント。
【アダマシア】は【水属性】カテゴリーではありませんが、《氷結界の虎王 ドゥローレン》などのキーカードが【水属性】となっています。
《魔救の奇石-ドラガイト》の効果で、墓地の【水属性】シンクロモンスターを何度でも戻せるので、【レベル5】以上の【水属性】モンスターを繰り返しSSするのは難しくありません。
【バージェストマ】を採用したデッキタイプであれば、さらに《神の氷結》が使いやすくなりますね。
ではでは。