ダイナミスト・チャージ【ダイナミストをサーチ&回収】

dandeです。

 

今回は《ダイナミスト・チャージ》を取り上げます。

 

 

 

 

【《ダイナミスト・チャージ》】

 

 

永続魔法
「ダイナミスト・チャージ」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、「ダイナミスト」カードがフィールドから自分のエクストラデッキに表側表示で加わった場合に発動する。
そのカード1枚を手札に加える。

 

懐かしのテーマ【ダイナミスト】の1枚。

 

【ダイナミスト】は、デュエリストパックによる【水属性】強化、デュエルリンクスに伴うペンデュラム強化という時代の流れに乗っていきそうな【水属性・ペンデュラム】テーマです。

 

dandee.hatenablog.com

 

今まで触れたことのない方も、この機会に注目していきましょう。

 

 

【ダイナミストをサーチ】

 

 

《ダイナミスト・チャージ》の(1)効果は、発動時の効果処理として【ダイナミスト】モンスターをサーチするというもの。

 

フィニッシャーの《ダイナミスト・スピノス》などをサーチしていきたい。

 

 

(2)効果もかなり強力な回収効果

リンク召喚の素材などにしても回収できるので《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚して禁忌を犯しましょう。

 

遊戯王/ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

遊戯王/ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

先日記事で書いたとおり、【ダイナミスト】は《氷水底イニオン・クレイドル》+《機械複製術》との相性がよく、その点でも注目ですね。誰を複製させるかが腕の見せどころになりそうです。

 

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。

【開封結果】WORLD PREMIERE PACK 2021【2箱】

dandeです。

 

今回は、WORLD PREMIERE PACK 2021 の開封結果を紹介します。

 

 

 

 

【WORLD PREMIERE PACK 2021】

 

 

f:id:dandee:20210929215915j:plain

 

【ミュートリア】【ウォークライ】【絵札の三銃士】の3テーマを擁するパックです。他にもいくつかの汎用札が収録されています。

 

dandee.hatenablog.com

dandee.hatenablog.com

 

狙い目は、やはり《マジシャンズ・サルベーション》。今回のトップレア枠とされており、イラストアドが高すぎる1枚です。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

【開封結果(2箱)】

 

 

それでは、開封結果を紹介していきます。

 

【1箱目】

 

f:id:dandee:20210929220025j:plain

 

シク枠は《キングス・ナイト》でした。

 

 

ジョーカー率が高すぎる……!

 

とはいえ、汎用カードとして使えそうという声もちらほら出ている《ジョーカーズ・ストレート》が当たったのは良かったです。

 

 

正直《神速召喚》ぐらいしか見てなかったので、【絵札の三銃士】は改めてちゃんと見てみます。

 

 

【2箱目】

 

f:id:dandee:20210929215936j:plain

 

《マジシャンズ・サルベーション》キターーーー!

《真の光》も嬉しい1枚です。

 

 

シク枠は《ジョーカーズ・ワイルド》でした。再びジョーカーに枠を取られてしまいましたね。

 

 

去年は4箱だったので買い足すかどうか悩みますが、あんまり欲張ってもあれなので【ウォークライ】辺りをシングル買いして済ませるかもしれません。

 

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。

ゴーストリック・マリー【デッキからゴーストリックをSS】

dandeです。

 

今回は《ゴーストリック・マリー》を取り上げます。

 

 

 

 

【《ゴーストリック・マリー》】

 

 

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 100/守1600
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、戦闘またはカードの効果によって自分がダメージを受けた時、このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
「ゴーストリック・マリー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

8期のカードですが、書いてることは割と強いですね。【ゴーストリック】の展開の要です。

 

dandee.hatenablog.com

 

レベル1なので《ジャック・イン・ザ・ハンド》でランダムサーチできるのがポイント。イラストどおり《ゴーストリック・フロスト》や《ゴーストリック・スペクター》と一緒に採用してサーチしたい。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

【デッキからゴーストリックをSS】

 

 

《ゴーストリック・マリー》は、自分がダメージを受けた時にデッキから【ゴーストリック】をSSできるという手札誘発です。

 

これは【聖天樹】と同様のテキストなので、《Em トリック・クラウン》《BF-精鋭のゼピュロス》などで自らダメージを受けても発動します。

 

 

相性の良いカードが共通しているので、【聖天樹】を使ったことがある方は一度見直してみてはいかがでしょうか。

 

dandee.hatenablog.com

 

【ゴーストリック】は BATTLE OF CHAOS で強化されることが決まっており、《ゴーストリック・マリー》で呼び出せる強力な新規モンスターが来ることが予想されます。

 

 

現状のSS候補の最有力は、サーチ役の《ゴーストリック・キョンシー》なので、ここを超えるモンスターがほしいですね。

 

 

ではでは。

氷水帝コスモクロア【神スライムへの変換】

dandeです。

 

今回は、10月16日発売予定の BATTLE OF CHAOS に収録される《氷水帝コスモクロア》を取り上げます。

 

 

 

 

【《氷水帝コスモクロア》】

 

 

 

効果モンスター
星10/水属性/水族/攻1500/守3000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドに「氷水底イニオン・クレイドル」が存在する限り、相手フィールドのモンスターは召喚・反転召喚・特殊召喚されたターンにしか効果を発動できない。
(3):自分の「氷水」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンする。

 

フィールド魔法カードがあれば自身をSSできます。

《氷水底イニオン・クレイドル》はもちろん、【海】関連のフィールド魔法なども【水属性】デッキでは使えますね。

 

dandee.hatenablog.com

 

(2)効果は、「召喚したターンは発動できる」のでいまいち強さが伝わってこないですが、実際に出されると刺さりそう。

 

 

【神スライムへの変換】

 

 

《氷水帝コスモクロア》が《神・スライム》になれる点にも注目です。

 

 

《氷水底イニオン・クレイドル》の効果で《氷水帝コスモクロア》の攻撃力を0にすることで、《神・スライム》をSSすることができます。

 

《ラーの翼神竜》や《オベリスクの巨神兵》と合わせると楽しそうですね。

 

dandee.hatenablog.com

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。

刺し違GUY【戦士族版・フィッシャーチャージ】

dandeです。

 

今回は《刺し違GUY》を取り上げます。

 

 

 

 

【《刺し違GUY》】

 

 

通常罠
(1):自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。

 

いかにもネタカードな名前ですが、中身はかなりの汎用カード。同じパックで登場した【ウォークライ】を意識したカードでしょう。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

【戦士族版・フィッシャーチャージ】

 

 

《刺し違GUY》の効果は、まさに【戦士族】版《フィッシャーチャージ》とも言えるものです。

 

遊戯王 TDGS-JP078-N 《フィッシャーチャージ》 Normal

遊戯王 TDGS-JP078-N 《フィッシャーチャージ》 Normal

  • 遊戯王 (TDGS)ザ・デュエリスト・ジェネシス
Amazon

 

【戦士族】には【魚族】とは比べ物にならないカードプールがあるので、いろいろなコンボが生まれそうです。

 

単純に「リリース」で考えれば《疾走の暗黒騎士ガイア》が好相性。

 

 

他には《処刑人-マキュラ》辺りが面白そうです。

 

 

相手ターンに《処刑人-マキュラ》をリリースして発動すれば、相手ターンに手札から罠カードを発動できるので、さらなるコンボに繋げられますね。

 

ではでは。

勇者ギミック使ってる?【アンケート】

dandeです。

 

今回は、Twitterで実施したアンケートを紹介します。

 

 

 

 

【勇者ギミック】

 

 

勇者ギミックとは、《アラメシアの儀》を主軸とした【勇者トークン】によるコンボギミックです。

 

(ふつくしい…)

 

《アラメシアの儀》を発動 ⇒《運命の旅路》をデッキから置く ⇒《運命の旅路》で《流離のグリフォンライダー》をサーチ ⇒《流離のグリフォンライダー》を自身の効果でSS ⇒《運命の旅路》で《騎竜ドラコバック》をサーチして装備、の流れですね。

 

 

(お手軽1妨害)

(相手のカード1枚をバウンス)

 

《アラメシアの儀》のデメリットが重くないデッキにとっては、簡単に1妨害+1除去ができる出張ギミックとして採用できますね。手札誘発チェッカーとしての役割も大きいようです。

 

 

【発売前の人気は低かった】

 

 

デッキビルドパックの発売当初は、お世辞にも評価が高くなかった【勇者トークン】。

当ブログの発売前アンケートでも、3テーマで最も票が少なかったです。

 

dandee.hatenablog.com

 

それが発売されると、勇者ギミック採用デッキがちらほら報告されるようになり、あっという間に多くのデッキに入る状況に。

 

当初400円買取だった《聖殿の水遣い》も、いまや2000円買取という大出世です。

 

dandee.hatenablog.com

 

《聖殿の水遣い》を《彼岸の黒天使ケルビーニ》の効果で落とせるのが強く、ギミックの安定感につながっています。

 

遊戯王/彼岸の黒天使 ケルビーニ(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

遊戯王/彼岸の黒天使 ケルビーニ(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

【アンケート結果】

 

 

そんな勇者ギミックについてアンケートを取ってみました。

 

 

首位は「ほとんど使わない」でした。

 

環境レベルでは採用のメリットが高いギミックですが、カジュアル層では《アラメシアの儀》のデメリットが重いのもあるかもですね。

 

かくいう私もまだ勇者ギミックを採用したことがありません。うまくデメリットをすり抜けられて「勇者ギミックにしかできない動き」みたいなものが浮かべば変わるでしょう。

 

イラストは良いので、どこかで使いたいなと思っています。

 

ではでは。

ウォークライ デッキ【覇勝星イダテン】

dandeです。

 

今回は【ウォークライ】デッキを紹介します。

 

弱いと話題のテーマですが、戦闘集団という特徴を前面に出した構築にしてみました。

 

 

 

 

【デッキレシピ】

 

 

まずはデッキレシピから。

 

f:id:dandee:20210925121215j:plain

 

楽天禍カルクラグラ3
ウォークライ・バシレオス3
ウォークライ・メテオラゴン1
ウォークライ・オーピス3
亡龍の戦慄-デストルドー1
魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア3
天融星カイキ1
ウォークライ・フォティア3
ウォークライ・ガトス2
H・C サウザンド・ブレード3
H・C エクストラ・ソード1
共闘するランドスターの剣士2
ザ・ロック・オブ・ウォークライ3
テラ・フォーミング1
ウォークライ・ディグニティ3
金満で謙虚な壺3
増援1
ハーピィの羽根帚1
ウォークライ・ビッグブロウ1
メタバース1

計40

【EX】

覇勝星イダテン2
鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード1
機甲忍者ブレード・ハート1
H-C エクスカリバー1
H-C ガーンデーヴァ1
No.86 H-C ロンゴミアント1
天霆號アーゼウス1
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
サイバース・クアンタム・ドラゴン1
不退の荒武者1
ナチュル・ランドオルス1
聖騎士の追想イゾルデ1
水晶機巧-ハリファイバー1

 

 

【デッキ解説】

 

 

【ウォークライ】は、上級モンスターでビートダウンする戦闘集団です。テーマ内にはEXデッキのカードは現状ありません。

 

 

そんな中、今回のデッキでは融合・シンクロ・エクシーズを取り入れています。

 

融合のキーカードは《覇勝星イダテン》、シンクロのキーカードは《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》、エクシーズのキーカードは《機甲忍者ブレード・ハート》です。

 

遊戯王 覇勝星イダテン(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP039 Collectors Pack 2018

遊戯王 覇勝星イダテン(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP039 Collectors Pack 2018

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

遊戯王 ORCS-JP041-SR 《機甲忍者ブレード・ハート》 Super

遊戯王 ORCS-JP041-SR 《機甲忍者ブレード・ハート》 Super

  • 遊戯王 (ORCS)オーダー・オブ・カオス
Amazon

 

以下、それぞれについて書いていきます。

 

【① ウォークライの主な動き】

 

まず、簡単に【ウォークライ】の動きを紹介します。

 

【ウォークライ】を回す上で、《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》を握ることが何より重要です。

 

 

サーチ効果+SS内蔵のフィールド魔法。

 

これで《ウォークライ・フォティア》や《ウォークライ・オーピス》をサーチして戦闘 ⇒ 効果発動、までが一連の動きです。

 

(【ウォークライ】をサーチする効果)

(【地属性・戦士族】をデッキから墓地へ送る効果)

 

《ウォークライ・フォティア》の効果でサーチするのは《ウォークライ・ディグニティ》です。モンスター効果を無効にする妨害札として重要ですね。「無効にして破壊」ではないのが残念ですが、欲張りを言ってもしかたない。

 

(バトルフェイズ時に使うと魔法・罠も無効にできるのが優秀)

 

《ウォークライ・オーピス》の効果で《ウォークライ・バシレオス》を墓地へ送って自己再生の布陣を構えましょう。上級【ウォークライ】には攻撃力200アップという しょっぱいパンプアップ効果があるので、モンスターを展開すればするほど有利になります。

 

 

【② 融合ギミック】

 

このように、基本的にメインデッキのモンスターで攻めるのが【ウォークライ】の特徴ですが、それだと少し味気ないと思いませんか。私はちょっと物足りないと思いました。

 

そこで、相性の良いギミックとして採用したのが上記の《覇勝星イダテン》です。

 

遊戯王 覇勝星イダテン(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP039 Collectors Pack 2018

遊戯王 覇勝星イダテン(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP039 Collectors Pack 2018

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

(【レベル5・戦士族】をサーチ。戦闘ではほぼ負けない)

 

その効果で【レベル5・戦士族】である《ウォークライ・オーピス》をサーチできます。戦闘に強いのも【ウォークライ】の動きと噛み合っていますね。

 

《覇勝星イダテン》の融合召喚に使うのが《天融星カイキ》。

 

遊戯王 天融星カイキ(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP038 Collectors Pack 2018

遊戯王 天融星カイキ(ノーマル) コレクターズパック 2018 CP18-JP038 Collectors Pack 2018

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

《天融星カイキ》の自己再生の効果発動タイミングは「元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つレベル5以上の戦士族モンスターが自分フィールドに存在している相手ターン」ですが、上級【ウォークライ】の攻撃力200アップは相手ターン終了時まで持続するので《天融星カイキ》の条件をしっかり満たしています。

 

《天融星カイキ》は《楽天禍カルクラグラ》の効果で墓地に落としていきます。

 

楽天禍カルクラグラ ノーマル 遊戯王 イグニッション・アサルト igas-jp025

楽天禍カルクラグラ ノーマル 遊戯王 イグニッション・アサルト igas-jp025

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

この辺りは以前にも考察しているので、興味のある方はどうぞ。

 

dandee.hatenablog.com

 

【③ シンクロギミック】

 

このように融合ギミックを模索しているうちにシンクロギミックも採用できそうだと気づきました。

 

具体的には《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》。

上級モンスターの効果がバトルフェイズに発動するというのが【ウォークライ】の特徴ですが、これを最大限に活かしていきます。遅いことがメリットになるっていいですよね。

 

 

《ウォークライ・バシレオス》+《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》が場にいれば、次のような動きが可能です。

 

 《ウォークライ・バシレオス》で攻撃

⇒ 戦闘が終わった後に《ウォークライ・バシレオス》の効果を発動

⇒ それを《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》の効果で無効にする

⇒《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》の攻撃力は2700アップし、攻撃力5200で攻撃できる

 

このコンボを使えば、4000打点ぐらいのモンスターが来たら手も足も出ない【ウォークライ】の弱点を補えますね。

 

《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》を出すために採用したのが《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》。上記の《覇勝星イダテン》の効果でサーチできます。

 

(除外効果が強く、【闇属性・レベル7・ドラゴン族】など色々サーチできる)

 

「デストルドー呼ぶマン」とも称されるソウル・スピアですが、このデッキでもそういう使い方です。

 

 

《亡龍の戦慄-デストルドー》+レベルが下がった《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》の2体で《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》をシンクロ召喚していきます。

 

また《共闘するランドスターの剣士》+《ウォークライ・ガトス》の2体でシンクロ召喚することもできます。

 

(実はチューナー。地味なパンプアップ効果があるぞ!)

(自身をSSする効果)

 

【④ エクシーズギミック】

 

最後に、エクシーズギミックについて。

 

きっかけとしては、《ウォークライ・オーピス》の効果で《H・C サウザンド・ブレード》を落とせるというところから始まりました。

 

(自己再生できることで有名)

 

自分がダメージを受けたときに自己再生でき、X素材としても優秀です。今回は採用していませんが、《刺し違GUY》のコストにできるのも面白い。

 

 

同じ【H・C】の《H・C エクストラ・ソード》+《H・C サウザンド・ブレード》の2体で《機甲忍者ブレード・ハート》をエクシーズ召喚すれば、攻撃力3200の《機甲忍者ブレード・ハート》で2回攻撃できるという懐かしい動きができますね。

 

 

遊戯王 ORCS-JP041-SR 《機甲忍者ブレード・ハート》 Super

遊戯王 ORCS-JP041-SR 《機甲忍者ブレード・ハート》 Super

  • 遊戯王 (ORCS)オーダー・オブ・カオス
Amazon

 

上記の《ウォークライ・ガトス》が自身をSSする効果を持っているので、《H・C エクストラ・ソード》の召喚に合わせて《ウォークライ・ガトス》の効果を使えば、2体で《機甲忍者ブレード・ハート》のエクシーズ召喚に繋がります。

 

《H-C ガーンデーヴァ》を出して1妨害を構えるのも良さそうですね。

 

 

デッキ解説は以上です。

 

ではでは。