オベリスクの巨神兵 デッキ【金満クラッシャー】

 

【デッキレシピ】

 

今回は、《ゴッド・ハンド・クラッシャー》を採用した《オベリスクの巨神兵》デッキを紹介します。

 

 

《オベリスクの巨神兵》が存在する時に発動できる速攻魔法。

 

効果無効化+破壊という強力な除去となっています。

 

これを発動するために《オベリスクの巨神兵》のサーチ・召喚に特化させたのが今回のデッキです。

 

f:id:dandee:20201219203807j:plain

 

オベリスクの巨神兵3
ラーの翼神竜1
ガーディアン・スライム3
機巧牙-御神尊真神3
ラーの使徒3
リアクター・スライム3
ゴッド・ハンド・クラッシャー3
交差する魂3
古の呪文3
真実の名3
カード・アドバンス3
神縛りの塚1
強欲で金満な壺3
金満で謙虚な壺3
ハーピィの羽根箒1
メタル・リフレクト・スライム1

計40

【EX】

神・スライム3
ユニオン・キャリアー3
トロイメア・ケルベロス3
トロイメア・フェニックス3
トロイメア・ユニコーン3

 

 

【デッキ解説】

 

 

デッキ構築の際に意識したのは、次の3点

 

① オベリスクのリリース要員を確保する

② オベリスクをサーチする

③ オベリスクを召喚する

 

 

①オベリスクのリリース要員を確保する

 

 

リリース要員の筆頭は《神・スライム》

EXデッキから供給できるので、安定して出せるのがポイント。

 

dandee.hatenablog.com

 

《ガーディアン・スライム》や《メタル・リフレクト・スライム》をリリースして《神・スライム》をSSする流れになります。

 

 

そして、《リアクター・スライム》《ラーの使徒》も同様に3体分のリリースになり、《交差する魂》は相手モンスターを3体分のリリースとして使えますね。

 

 

遊戯王 20TP-JP207 ラーの使徒

遊戯王 20TP-JP207 ラーの使徒

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

 

②オベリスクをサーチする

 

 

サーチ手段として採用したのが《機巧牙-御神尊真神》

 

 

《オベリスクの巨神兵》だけでなく、上記の《ガーディアン・スライム》《リアクター・スライム》もサーチできるのがポイントです。

 

6枚以上カードが除外されていれば妥協召喚できるので、金満壺2種(《金満で謙虚な壺》《強欲で金満な壺》)をフル投入しました。

 

 

 

他のサーチ手段としては《真実の名》を採用しました。

デッキトップを確定させるための《カード・アドバンス》は、アドバンス召喚サポートも兼ねています。

 

 

 

 

 

③オベリスクを召喚する

 

 

アドバンス召喚サポートとしては《古の呪文》を採用。

上記の《ガーディアン・スライム》の効果でサーチできます。

 

古の呪文 シークレットレア 遊戯王 冥闇のデュエリスト編 dp24-jp004

古の呪文 シークレットレア 遊戯王 冥闇のデュエリスト編 dp24-jp004

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

ピン挿しの《ラーの翼神竜》は、このカードの発動に必要だからです。

 

《ラーの翼神竜》をサーチしたのに《オベリスクの巨神兵》がアドバンス召喚されるというのはアレですが、たまには《ラーの翼神竜》を出すこともあるでしょう。

 

上記の《カード・アドバンス》も、アドバンス召喚サポートですね。

 

召喚権が厳しくなりがちなので、この辺りのサポートは必須だと感じています。

 

 

【デッキレシピ(ティアラメンツ混合)】

 

後に登場した《ソウルエナジーMAX!!》は、オベリスクのサーチ&召喚がこれ1枚でできるカードで、まさにこのデッキでやろうとしていた方向性と合っていますね。

【ティアラメンツ】との混合デッキを組んでみたので、よかったら見てください。

 

dandee.hatenablog.com

 

デッキ解説は以上です。

 

ではでは。

超電導波サンダーフォース【オシリスの必殺技カード】

dandeです。

 

今回は、12月19日発売予定の PRISMATIC GOD BOX に収録される《超電導波サンダーフォース》を取り上げます。

 

 

  目次

 

 

【《超電導波サンダーフォース》】

  

 

  

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードの発動と効果は無効化されない。
(1):自分フィールドに元々のカード名が「オシリスの天空竜」となるモンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
このカードを自分メインフェイズに発動した場合、さらに以下の効果を適用できる。
●この効果で破壊され相手の墓地へ送られたモンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
このターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できない。

 

ついに登場した《オシリスの天空竜》の必殺技カード。

 

 

同パックには《ゴッド・ハンド・クラッシャー》も収録されるため、これで【三幻神】の必殺技カードがすべて揃ったことになります。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

【大量ドローも可能】

 

 

《超電導波サンダーフォース》の効果は、相手フィールドの表側モンスターをすべて破壊するというもの。

速攻魔法なので、相手ターンの妨害手段としても使えるのが優秀ですね。

 

 

そして注目ポイントは、その追加効果

 

自分メインフェイズに発動すれば、上記の効果で破壊したモンスターの数だけドローできます。

 

《オシリスの天空竜》は自分の手札が増えれば増えるほど攻撃力が上がるので、大量ドローとは相性抜群です。

 

ただ、墓地に送られる必要があるのでトークンを破壊してもドローできない点には注意。

《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》との「神のコンボ」とはならず残念ですね。

 

 

ではでは。 

PRISMATIC GOD BOX 何箱買う?【アンケート】

dandeです。

 

今回は、Twitter で実施したアンケートを紹介します。

 

 

  目次

 

 

【PRISMATIC GOD BOX 】

 

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ PRISMATIC GOD BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ PRISMATIC GOD BOX

  • 発売日: 2020/12/19
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

あの伝説の神箱の系譜を継ぐ神箱。

 

dandee.hatenablog.com

 

《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》のようなバランスブレイカーは収録されなかったものの、【三幻神】を中心とした原作ファンを唸らせるカードイラストが多いのが特徴です。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

【アンケート結果】

 

 

そんな PRISMATIC GOD BOX について、アンケートを取ってみました。

 

 

首位は「買えるだけ買う」でした。

 

1ヶ月前のアンケートを引き継ぐ結果となりました。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

そもそも予約も満足にできない状況で当日買いできるのか、という懸念はあります。

 

ですが、もしできるなら買いますよね。

私自身、当日は予約なしで突撃する予定なので、あとは祈るのみです。

 

【三幻神】のプリシクが欲しいんや…。

 

あなたは何箱買いますか?

 

ではでは。

スプリガンズとマシンナーズの相性について【少考察】

dandeです。

 

今回は、【スプリガンズ】について書いていきます。

 

前回の少考察は、こちら。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

  目次

 

 

【スプリガンズについて】

 

 

【スプリガンズ】は、フィールド魔法《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》でXモンスターを展開していくテーマです。

 

dandee.hatenablog.com

 

【スプリガンズ】モンスターの共通効果として、自身をX素材として補充する効果があるので、一度墓地が肥えれば毎ターン素材を確保することができるのがテーマの強みです。

 

 

効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1800/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「スプリガンズ・ロッキー」以外の自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスター1体または「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

 

しかし、この《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》が唯一といってもいい展開手段なので、おのずと他テーマとの混合を考えることになります。

 

 

【マシンナーズとの相性】

 

 

そこで、今回選んだのは【マシンナーズ】

 

属性は【スプリガンズ】= 炎属性、【マシンナーズ】= 地属性 と異なりますが、テーマの動きがうまく噛み合っているので、以下解説していきます。

 

 

【《マシンナーズ・ギアフレーム》】

 

 

まず初めは、《マシンナーズ・ギアフレーム》について。

 

 

ユニオン・効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守   0
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「マシンナーズ・ギアフレーム」以外の「マシンナーズ」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。

 

《マシンナーズ・ギアフレーム》の効果で《マシンナーズ・アンクラスペア》をサーチしてSS ⇒ 《ギアギガントX》をエクシーズ召喚すれば、《ギアギガントX》の効果で【スプリガンズ】のサーチに繋げられます。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

このとき《マシンナーズ・アンクラスペア》の効果で《マシンナーズ・フォートレス》を落とせば、最上級【スプリガンズ】を捨ててSSできますね。

 

 

 

《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》が手札にあっても、【スプリガンズ】が手札になければ展開に繋げられないので、【スプリガンズ】のサーチ手段は必須です。

 

《ギアギガントX》は、出しやすいサーチ手段として最適ではないでしょうか。

 

 

【《機甲部隊の最前線》】

 

 

次のポイントが《機甲部隊の最前線》

 

 

永続魔法
(1):1ターンに1度、機械族モンスターが戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた時に発動できる。
墓地のそのモンスターより攻撃力が低い、同じ属性の機械族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

 

 

《機甲部隊の最前線》は、上記の《マシンナーズ・ギアフレーム》とともに《機甲部隊の再編制》でサーチできます。

 

 

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「マシンナーズ」モンスター2体を手札に加える(同名カードは1枚まで)。
●手札から「マシンナーズ」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「機甲部隊の再編制」以外の「マシンナーズ」カード2枚を手札に加える(同名カードは1枚まで)。

 

 

《機甲部隊の最前線》とシナジーがあるのが各種リクルーターです。

 

ここでは《UFOタートル》を取り上げます。

 

 

効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1400/守1200
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の炎属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚できる。

 

《UFOタートル》が戦闘破壊されることで、《UFOタートル》の効果で《スプリガンズ・キャプテン サルガス》を、《機甲部隊の最前線》の効果で《スプリガンズ・バンガー》をそれぞれリクルートできます。

 

 

dandee.hatenablog.com

 

 

《スプリガンズ・キャプテン サルガス》は相手ターンに発動できる妨害効果を持っており、《スプリガンズ・バンガー》は【スプリガンズ】をサーチする墓地効果を持っています。

 

どちらも【スプリガンズ】のキーカードであり、両方を一気に呼び出せるコンボは重要です。

 

《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》が引けない時でも、《スプリガンズ・キャプテン サルガス》+《スプリガンズ・バンガー》の2体で《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》をX召喚することもできますね。

 

 

 

【《モンスターエクスプレス》】

 

 

EXデッキからモンスターを墓地へ送る効果を持つ《モンスターエクスプレス》も、【スプリガンズ】では重要です。

 

dandee.hatenablog.com

 

効果でEXデッキから《鉄駆竜スプリンド》を墓地に送ることで、エンド時にデッキから《スプリガンズ・キャプテン サルガス》をSSできます。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

《モンスターエクスプレス》は【地属性】なので、【マシンナーズ】が戦闘破壊された時に《機甲部隊の最前線》でリクルートできるのもポイント。

 

同じ【地属性・機械族】には《惑星探査車》もいます。

フィールド魔法が命の【スプリガンズ】では、十分に採用の余地があるでしょう。

 

 

 

【スプリガンズ】と相性の良い【機械族】が、【炎属性】よりも【地属性】に偏っているのは、なんとも悲しいですね。

 

 

【新規採用のデッキレシピ】

 

 

後日、【スプリガンズ】に新規カードが登場したので、改めて記事を書きました。

 

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。

2020年で最も印象に残った罠カード【アンケート】

dandeです。

 

今回は、Twitter で実施したアンケートを紹介します。

 

前回の魔法カード編に続き、罠カード編となります。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

 

 

【アンケート結果】

 

 

 

首位は《ドラグマ・パニッシュメント》でした。

 

 

 

【感想】

 

 

あまりにも多くのデッキで使われているため、首位は納得でしょう。

 

 

ネタ枠の《壱時砲固定式》が思った以上に健闘しました。

「テキストの意味が理解できない…!」と結構な話題でしたからね。

 

一次関数のことを言っていると分かった時は、私も「おお…!」となりました。

ただ、これを遊戯王でやる意味があったのかはよく分かりません。

 

 

 

《電脳堺門-朱雀》《黄金郷のコンキスタドール》は、最近の環境枠。

どちらも強いですね。

 

  

 

 

個人的には、前者が印象に残っています。

自分が使っているからってだけかもしれませんが。

 

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。

制限改定(2021.1)感想【ファイアウォール解禁】

dandeです。

 

今回は、リミットレギュレーションについて書いていきます。

 

前回のリミットレギュレーションは、こちら。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

  目次

 

 

【リミットレギュレーション】

 

 

【新禁止カード】

《トーチ・ゴーレム》

 

【新制限カード】

《ダイナレスラー・パンクラトプス》
《ファイアウォール・ドラゴン》(エラッタ)
《天底の使徒》
《レッド・リブート》

 

【新準制限カード】

《ゼンマイマジシャン》
《ジャンク・スピーダー》
《氷結界の虎王ドゥローレン》
《呪われしエルドランド》
《暴走魔法陣》

 

【制限解除カード】

《ダーク・グレファー》
《魔界発現世行きデスガイド》
《化石調査》

 

 

【《ファイアウォール・ドラゴン》のエラッタ】

 

 

今回の改定の再注目は、やはり《ファイアウォール・ドラゴン》の禁止解除でしょう。

 

 

名称ターン1がなく、ソリティアの温床となっていたため、禁止カードとなりました。

 

二度と戻って来れないかと思われましたが、伝家の宝刀「エラッタ」で帰ってきましたね。

 

エラッタ後の新テキストでは、(1)・(2)効果ともに名称ターン1が付いただけでなく、(2)効果でSSする対象が【サイバース族】のみに限定されました。

 

リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードの相互リンク先のモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。

 

念入りに牙を抜かれています。

 

これでループコンボへの悪用は防止でき、《ファイアウォール・ドラゴン》は本来のとおり【サイバース族】で活用されていくことになるのでしょう。

 

心置きなく《ファイアウォール・ドラゴン》を使えるようになれば、アニメ「遊戯王VRAINS」のファンは歓喜ですね。

 

 

【その他の感想】

 

 

今回のもうひとつの注目ポイントは《トーチ・ゴーレム》の禁止化。

 

 

 

最近、相性の良いカードがどんどん登場していたため、そろそろ危ないなと思っていました。

 

dandee.hatenablog.com

 

dandee.hatenablog.com

 

まあ、1枚からリンク4~6が立つ時点で、禁止になって当然なんですけどね。

 

 

 

個人的に意外だったのは《ダイナレスラー・パンクラトプス》の規制強化。

レアコレの再録は何だったのでしょうか。

 

 

単体でフリーチェーン除去をこなす強さはわかりますが、制限カードにまでなるとは思っていませんでした。

 

【恐竜双天】で最終盤面として採用していたので、構築の見直しを迫られます。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

カジュアル勢としては、あとは《魔界発現世行きデスガイド》が制限解除でよかったねというぐらいの感想しかないのですが、《ジャンク・スピーダー》《氷結界の虎王ドゥローレン》の準制限はよく分からないですね。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

《氷結界の虎王ドゥローレン》は、もうエラッタで牙を抜かれてしまった訳ですから、《継承の印》なんて気にしなくてもよさそうですが、何か意図があるのでしょう。

 

dandee.hatenablog.com

 

 

そして最後に……

 

 

《霞の谷の神風》《A・ジェネクス・バードマン》の緩和はよ!!!!

 

dandee.hatenablog.com

 

ではでは。

霞の谷の神風【緩和される日はいつか】

dandeです。

 

今回は、《霞の谷の神風》を取り上げます。

 

 

 

 

【《霞の谷の神風》】

 

 

遊戯王OCG 霞の谷の神風 ノーマル STOR-JP059

遊戯王OCG 霞の谷の神風 ノーマル STOR-JP059

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

フィールド魔法(制限カード)
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターが手札に戻った場合、自分のデッキからレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

【霞の谷(ミスト・バレー)】のキーカードにして、ワンキルパーツとしても名高い1枚。

 

《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》《A・ジェネクス・バードマン》などとのコンボにより、【神風ワンキル】と恐れられました。

 

 

 

【シングルカード】遊戯王 重爆撃禽ボム・フェネクス シークレット

【シングルカード】遊戯王 重爆撃禽ボム・フェネクス シークレット

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

先行ワンキルで猛威を振るったことから、2013年に制限カードに指定され、2020年現在に至るまで君臨し続けています。

 

 

【緩和される日はいつか】

 

 

そんな《霞の谷の神風》ですが、ワンキルパーツとして使われていた頃の主力カードはすべて禁止・制限に指定されており、当時のような動きはできなくなっています。

 

《霞の谷の神風》は【神風ジェネクス】におけるキーカードでもあるので、できれば緩和してほしいなというのが本音です。

 

 

そして緩和される際には《A・ジェネクス・バードマン》も一緒に返してほしい。

 

dandee.hatenablog.com

 

最近は【電脳堺】【ドラゴンメイド】《烈風の結界像》を擁する【鉄獣戦線】など、【風属性】を展開の起点とするデッキが多く環境入りしており、《霞の谷の神風》の緩和はやや厳しい状況ですね。

 

ドラゴンメイド・パルラ ノーマル 遊戯王 ミスティック・ファイターズ dbmf-jp020

ドラゴンメイド・パルラ ノーマル 遊戯王 ミスティック・ファイターズ dbmf-jp020

  • コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon

 

 

それでも淡い期待を胸に、制限改定を待ちたいと思います。


 

ではでは。

 

※ ついに無制限になりました!!!

 

dandee.hatenablog.com